Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット

CH Main menu

  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 【医師監修】妊婦栄養研究レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

【ご注意】成分の違う偽造品が多く出回っています。エレビット®は公式店・正規店のみの販売となります。詳しくはこちら

トップ>女性の健康ニュース(妊活・妊娠)

女性の健康ニュース

  • 妊活中の心とからだ
  • 妊活の心と体づくりガイド
  • 妊活のお役立ちコラム
  • 医師による女性の心とからだづくり講座
  • 妊活カレンダー
  • 女性の健康ニュース

「エレビット」、第21回世界体外受精会議 ISIVF2023にてプレコンセプションケアに関するシンポジウムを共催

2023年11月17日

詳細を見る

バイエル薬品、「エレビット」新CM、10月20日(金)から放映開始

2023年10月20日

詳細を見る

「エレビット」がプレコンセプションケアをテーマとしたセミナー「産婦人科医と一緒に考える私らしいライフプラン」に参加しました

2023年8月15日

詳細を見る

「エレビット」×「ゆるうさぎ」のオリジナルLINEスタンプが7/4(火)から無料配布

2023年7月5日

詳細を見る

「エレビット」がプレコンセプションケアをテーマとしたセミナー「産婦人科医と一緒に考える私らしいライフプラン」に参加

2023年6月27日

詳細を見る

ゆうこすさんと産婦人科医が考える、結婚・出産の予定に関わらず大切な「プレコンセプションケア」についてのトークセッションイベントレポート

2023年4月10日

詳細を見る

エレビットがママリ口コミ大賞2023「葉酸サプリ部門」を受賞

2023年4月3日

詳細を見る

ゆうこすさんと産婦人科医が考える、結婚・出産の予定に関わらず大切な「プレコンセプションケア」についてのトークセッションを開催

2023年3月1日

詳細を見る

エキスパート医師らによる「栄養起点で考える、より良い不妊治療」についての意見交換会を関西エリアにて開催

2022年10月27日

詳細を見る

「コロナ禍妊婦栄養研究」レポートを公開しました

2022年10月4日

詳細を見る

日本産科婦人科学会より感謝状が授与されました

2022年9月28日

詳細を見る

葉酸知りたいこと100を公開いたしました

2022年9月14日

詳細を見る

男性妊活・不妊に関するアンケートを実施

2022年7月8日

バイエル薬品株式会社(本社:大阪市、以下バイエル薬品)は、エレビット会員のうち、現在妊活中のカップルを対象に「男性妊活・不妊に関するアンケート」を2022年4月に実施しました。

詳細を見る

東アジアのエキスパート医師ら7名による「人生最初の1,000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会」を開催

2022年6月2日

産婦人科・婦人科医師推奨No.1*のプレナタルサプリメント「エレビット」について、2022年5月15日(日)、専門家らによる「人生最初の1,000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会」をオンラインにて開催したことをお知らせします。この意見交換会には日本、中国、香港、韓国から7名のエキスパート医師が集まり、葉酸や各栄養素に関する提言を行いました。

詳細を見る

エレビット×日経クロスウーマン(ヘルス)、日経BP総合研究所共催オンライン無料セミナー 「妊活オンラインセミナー 保険適用が始まった“不妊治療”の疑問にナヲが切り込む!」を4月25日(月)に開催

2022年4月5日

「エレビット」と日経クロスウーマン(ヘルス)、日経BP総合研究所共催のオンライン無料セミナー「妊活オンラインセミナー 保険適用が始まった“不妊治療”の疑問にナヲが切り込む!」を4月25日(月)に開催いたします。4月から不妊治療の保険適用が始まり、社会的に不妊治療への関心が高まっている中、本オンラインセミナーでは、森本先生やナヲさんのお話を通じて、不妊治療についての疑問や妊活のポイントをわかりやすくお届けします。

詳細を見る

「エレビットpresents大切なあなた」2ndシーズンが3/31(木)からスタート!

2022年4月5日

「エレビット」がスポンサーを務める「エレビットpresents大切なあなた」の2ndシーズンが、3/31(木)からTBSラジオ、4/3(日)からABCラジオでスタートすることをお知らせいたします。

詳細を見る

妊活中の女性をサポートする新たなコンテンツ「2022年4月不妊治療の保険適用スタート特集」をエレビットブランドサイトで公開

2022年4月5日

「エレビット」のブランドサイトに、2022年4月から開始される新たな制度「不妊治療の保険適用」に関する新たなコンテンツを公開いたしました。

詳細を見る

男性不妊症についての医師向け講演会「男性不妊症の現状-精子は大丈夫か―」が開催されました

2022年4月1日

男性向けサプリメント「メネビット」は、2022年3月27日に開催された「第17回日本A-PART学術講演会」内において、順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科教授 辻村晃先生をお招きし、男性妊活に関するランチョンセミナーを開催いたしました。

詳細を見る

WEHealth(ウィーヘルス)トークイベント「産む・産まない、どうする?ライフプランとキャリアの両立」が開催されました

2022年3月25日

「国際女性デー」に合わせて開催された、女性をエンパワーメントするヘルスケアイベント「WEHealth(ウィーヘルス)」では、リアルとオンラインでさまざまなイベントが行われました。今回は2022年3月3日(木)に開催されたトークイベント「産む・産まない、どうする?ライフプランとキャリアの両立」の様子をご紹介します。

詳細を見る

専門医師らによる「妊活と妊娠期リレー講演会~生殖と周産期を繋ぐ 医療連携の会~」が開催されました

2022年3月17日

産婦人科・婦人科医師推奨No.1*のプレナタルサプリメント「エレビット」は、2022年3月17日、生殖と周産期領域それぞれの東日本地域におけるエキスパート医師らにお集まりいただき、プレコンセプションケア(妊娠前からの心とからだ作り)、妊娠期の葉酸とマルチビタミン摂取の重要性といったトピックスにて、女性の妊活・妊娠期をつなぐ講演会を開催いたしました。

詳細を見る

エキスパート医師らによる「栄養素摂取不足に起因する問題およびエレビット摂取の意義に関する意見交換会」を開催

2022年3月4日

バイエル薬品株式会社は、産婦人科・婦人科医師推奨No.1*のプレナタルサプリメント「エレビット」について、2022年2月20日、大手町(東京都)にて専門家らによる「栄養素摂取不足に起因する問題およびエレビット摂取の意義に関する意見交換会」を開催したことをお知らせします。

詳細を見る

あなたの「人生最初の1,000日」マンガにします!キャンペーン当選者の「人生最初の1,000日」漫画をスペシャルサイトで連載スタート

2022年3月4日

2021年12月15日(水)から2022年1月20日(木)に募集した「あなたの『人生最初の1,000日』マンガにします!キャンペーン」について、当選者10名の皆さんの「人生最初の1,000日」漫画をスペシャルサイト(https://elevit.jp/first1000days/special/)にて連載(全10話)を開始します。

詳細を見る

「特集 2022年4月不妊治療の保険適用開始」ページを開設いたしました。

2022年3月3日

2022年4月より、不妊治療の保険適用がスタートします。新しい制度がスタートすると何が変わるのでしょうか?エレビットサイトでは、不妊治療の保険適用について、確かな情報をみなさんの妊活・妊娠計画にお役立ていただけるよう、これからお届けしていきます。

詳細を見る

葉酸マルチビタミンサプリメント エレビットで、妊活中の日本人女性を対象としたエビデンスが発表されました

2021年11月8日

2021年4月に日本人の妊活女性を対象としたエレビットの国内臨床試験の論文が国際医学雑誌「Nutrients」に掲載されました。日本人の妊活女性を対象としたエレビットの臨床試験としては初めてのエビデンスとなります。

詳細を見る

妊娠中・妊活中、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種はどうしたらいい?

2021年9月28日

妊娠中の方にとっては、ワクチンの接種は受けたほうがいいのか、胎児への影響はあるかなど、不安に思われることは多くあるでしょう。妊婦さんへの新型コロナウイルス感染症のワクチン接種については、どのような見解が示されているのでしょうか?

詳細を見る

エレビット・メネビットが、体験型ストア「b8ta」の「はじめてのSDGs at b8taイベント」に参加しました。

2021年9月29日

製品体験を提供するストア「b8ta(ベータ)」のb8ta Tokyo - Yurakucho、b8ta Tokyo - Shinjuku Maruiにて「はじめてのSDGs(持続可能な開発目標) at b8ta」が2021年5月1日から6月30日*まで開催されました。本イベントにて、バイエル薬品は、夫婦で一緒に飲む“ペアサプリメント”としてエレビット・メネビットを出品いたしました。


*有楽町店は6月15日まで

詳細を見る

Woman Expo21 「働く女性の妊活ココロエ」セミナーがオンラインで開催されました。

2021年9月29日

2021年5月29日(土)、「私が描く、選ぶ、動き出す」をテーマとした、働く女性向けイベント、「WOMAN EXPO TOKYO2021」にて、「ナヲさん&婦人科医・善方先生と考える『働く女性の妊活ココロエ』」セミナーが開催されました。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、オンライン上で行われました。

詳細を見る

「妊産婦のための食生活指針」が改訂 妊娠中の体重増加の目安とは?

2021年9月29日

2021年3月に妊産婦のための食生活指針」が改訂されました。「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」として名称が変更になり、内容も新しくなっています。

詳細を見る

オンライン開催!Woman Expo21 「働く女性の妊活ココロエ」セミナーのお知らせ

2021年5月14日

2021年5月29日(土)、「キレイも、キャリアも、ハッピーも手に入れる。自分らしく輝く、すべてのワーキングウーマンのために」をテーマとする、「WOMAN EXPO 2021」が開催されます。働く女性を応援するパートナー企業として、バイエル薬品も参加いたします。

詳細を見る

出生前検査に関する厚生労働省の方針について

2021年5月14日

2021年3月31日に、出生前検査について厚生労働省より新たな見解が示されました。その内容を詳しくご紹介します。

詳細を見る

2021年1月より不妊治療費用の助成拡充。2022年の公的医療保険適用前にできること。

2021年1月27日

妊活をこれから始めようとしている方や既に妊活をしている方は、妊娠計画を進めて行くうえで、さまざまな不安が出てくることでしょう。 費用面もそのひとつですが、2021年1月から不妊治療の助成金が拡充されていることをご存じでしょうか?

詳細を見る

エレビットとメネビットが「第13回ペアレンティングアワード」を受賞しました

2020年12月18日

プレナタルサプリメント「エレビット」と男性妊活コンディショニングサプリメント「メネビット」が、この度、「第13回ペアレンティングアワード」の「モノ部門」を受賞しました。

詳細を見る

新型コロナウイルス感染症について 妊娠中ならびに妊娠を希望される⽅へ

2020年7月30日更新

「日本産婦人科感染症学会」から発行された妊娠中ならびに妊娠を希望されている方へ向けた新型コロナウイルス感染症についてのレポートです。

詳細を見る

第64回日本生殖医学会学術講演会・総会 併設イベント ファン・ラン&ウォークに協賛しました

2020年1月8日

2019年11月7日(木)、「将来の妊娠に備えた正しい知識を予め持っておく「プレコンセプションケア」を広く知ってもらおうと、第64回日本生殖医学会学術講演会出席の医師やメディカルスタッフなどを対象とした「ファン・ラン&ウォーク ~プレコンセプションケア時代を見据えた個別化生殖医療~」が開催されました。

詳細を見る

第18回 女性のための プラスウェルネスセミナー 「働く女性の健康経営~プレコンセプションケアと葉酸の必要性を学ぶ~」にバイエル薬品も参加しました

2020年1月8日

2019年9月20日(金)、ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社様が主催されている、第18回 女性のための プラスウェルネスセミナー「働く女性の健康経営~プレコンセプションケアと葉酸の必要性を学ぶ~」にバイエル薬品も参加させていただきました。

詳細を見る

「女性のライフプランと健康について若いころからみんなで考える」特別授業を開催 大阪青山大学にて、管理栄養士を志す学生向けの授業を実施しました

2020年1月8日

2019年8月6日(火)、大阪青山大学箕面キャンパスにて女性のライフプランと健康リスクについて考える授業を実施しました。この授業は、多様化する女性のライフプランに着目し健康リスクを知ると共に、健康と栄養の関連性について理解することを目的に、5日間にわたって行われた健康科学概論の集中講義の一環として実施されました。

詳細を見る

若い女性は運動、栄養、睡眠が不足…美容や社会進出が影響 女子栄養大学にて管理栄養士を志す学生向けの特別授業を開催しました

2019年7月16日

2019年5月29日(水)、若い女性の栄養不足と健康リスクについて考える特別授業を開催しました。

詳細を見る

国際女性会議WAW!(第5回WAW!)シャイン・ウィークス公式サイドイベント 「カラダ planning セミナー」を開催しました

2019年7月16日

2019年5月21日(火)、国際女性会議WAW!(第5回WAW!)シャイン・ウィークス公式サイドイベント「カラダ planning セミナー」を開催しました。

詳細を見る

看護師・薬剤師・助産師・栄養士さん向けイベント「Nutrition Table 福岡」を開催しました

2019年3月7日

2018年12月2日(日)、妊活・妊娠中の女性の栄養摂取をテーマにした、看護師・薬剤師・助産師・栄養士さん向けイベント「Nutrition Table 福岡」を開催いたしました。

詳細を見る

WOMAN EXPO TOKYO 2018 Winterにプロジェクトのパートナー企業であるバイエル薬品も参加しました

2019年3月7日

2018年12月1日(土)、働く女性向けイベント、WOMAN EXPO TOKYO 2018 Winterで、「仕事も妊活もパワーアップ!働く女性が知っておきたいカラダのこと、大切なこと ヘルシー・マザリング・プロジェクト 連動セミナー&トークショー」が開催され、プロジェクトのパートナー企業であるバイエル薬品も参加してまいりました。

詳細を見る

看護師・薬剤師・助産師・栄養士さん向けイベント「Nutrition Table 大阪」を開催しました

2019年3月7日

2018年11月18日(日)、看護師・薬剤師・助産師、栄養士さん向けイベント「Nutrition Table 大阪」を開催いたしました。

詳細を見る

第4回プレコンセプションケア・オープンセミナーに協賛(特別協賛)しました

2019年3月7日

2018年11月13日(火)に、 慶應義塾大学三田キャンパス北館ホールにて国立成育医療研究センターと慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアムが共催する「第4回プレコンセプションケア・オープンセミナー」が開催され、バイエル薬品㈱は特別協賛企業として参加してまいりました。

詳細を見る

バイエル薬品(株)が主催する、医療従事者向け講演会を開催しました

2019年1月23日

2018年10月21日(日) シェラトン都ホテル東京にて、120名を超える医療従事者の方々をお招きした講演会を開催いたしました。 今回は、エレビットの製品特性についてのご紹介と、「生殖医療における栄養の意義を考える」をテーマに、生殖医療における世界的権威である、2名の先生にご講演いただきました。

詳細を見る

看護師・薬剤師・助産師さん向けイベント「Nutrition Table」を開催しました

2018年10月25日

2018年9月2日(日)、丸の内KITTEにある人気レストラン「アルカナ東京」で、看護師・薬剤師・助産師さん向けに妊活・妊娠中の女性の栄養摂取をテーマにしたイベント「Nutrition Table」を開催しました。

詳細を見る

DOHaD学会で共催セミナーを開催しました

2018年10月25日

2018年8月17日(金)、18日(土)飯田橋レインボービルにて第7回日本DOHaD学会が開催されました。この学会では、「胎児期の健康・栄養状態が、成人になってからの健康や疾患リスクに影響を及ぼす」という、いま話題の「DOHaD」説について、多くの講演とディスカッションがおこなわれました。

詳細を見る

産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2022/Oct/28 | CH-20220602-07

___________________________エレビット___________________________

Footer Center

  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram

Footer Bottom

  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 副作用報告

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.