Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 【医師監修】妊婦栄養研究レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

エレビット・メネビット 通常価格改定のお知らせ (定期購入価格は改定対象外) 【2023年10月3日(火)より】

トップ>製品情報TOP>葉酸を含むマルチサプリ エレビット>お客様の声・レビュー> SNSのお客様の声

SNSのお客様の声

  • エレビット製品情報
  • 葉酸800μgの理由
  • エレビットへのこだわり
  • お客様の声
  • 取り扱い病院・クリニック

普段からエレビットをご愛用いただいているお客様のSNS(Twitter、Instagram)で投稿された声をご紹介いたします。

友人から妊娠前から飲むんだよと教わり数か月前から飲みはじめたエレビット。
他の葉酸より高い気もしますが1番好きな葉酸サプリメント

エレビット

tiara_dress

tiara_dress

こんなに苦しむと思わなかった妊活&不妊治療。
通っている不妊治療クリニックで販売している信頼度の高いエレビット飲んでます✨
メネビットも気になりつつ、とりあえずのエレビット❣️

エレビット

sora_no_shita77

sora_no_shita77

日頃からエレビットで葉酸補給☃️
葉酸の働きを助けるビタミンB6とB12、カルシウム・鉄など18種類のビタミンとミネラルも配合されている万能なサプリメント🫣🤍

エレビット

annko345

annko345

ビタミンA過剰なの大丈夫なのかな?と思って調べたらちゃんと公式が教えてくれてた!
エレビットで過剰になる分には大丈夫なのか!
1日3錠じゃ多いのかなと思ってたから安心した

こけこっこ🐓

@DDD175s

妊娠前あかちゃんを考えはじめてから
今までずーっと飲んでいる葉酸サプリ🍀

わたしは #エレビット 飲んでいます!

葉酸サプリってたくさんあるから
よくわからないまま
“産院推奨”というCMを信じてこれ✨笑

多少安くなるし
毎月買い足すのがめんどくさくなって
バイエルオンラインショップで
定期便を購入しています🚚

朝昼は絶対飲み忘れるので
基本的に夜寝る前に3錠飲むっていうのが習慣😊
(といいつつたまに忘れる)

味がしないからつわり期でも飲めたけど

もうちょーっと小さい粒になったらなぁ〜とか
もうちょーっとお値段安くならんかなぁ〜
というのが切実な思いです🙊笑

妊娠前や妊娠初期は特に大事!
っていうのは知ってるけど
授乳期にも大事って聞くし

やめ時がわかりません!!笑

エレビットとメネビット

tamasuke2020

tamasuke2020

今月も欠かさず飲めた♡
来月も宜しくね🤝✨

エレビットとメネビット

mo321ni

mo321ni

採卵がんばった!
エレビットも飲めた!
いまがんばってる卵ちゃん達にも
エレビットあげたい!!笑

ゆー

@lily___yuri

旦那と一緒に飲んだよ😉

mikataro

@mikataro8

#葉酸サプリ は
妊娠前の1ヶ月と妊娠初期の1ヶ月、
#エレビット を飲んでました👶🏻

妊娠する前、葉酸葉酸ってたまに聞くけど
それなんなんだろー?くらいの知識でした🤔無知←

そろそろ子供考えようかなあと思い始めたタイミングで
そういえばみんなサプリとか飲んでるのかなあ?と
その頃出産したばかりだった友達に聞いたら
妊活始める前から飲んでて今も飲んでるよー!って言ってて

え!みんなそんな飲んでるんだ😳!!
とりあえず試しに私も飲んでみるか!と
その子がオススメしていたエレビットを即注文👆
一応メンズ用の #エネビット も一緒に注文👨🏻👆

飲み始めて半月くらいで妊娠しました🤰
つい先日2袋目を飲み終わったところなので
また定期購入するか、でも少し高いから
他の物飲んでみるか、迷い中なうです🥹
オススメあったら教えて下さい❤︎

エレビットは1日3錠で、粒も小さく
香りもないのでとても飲みやすかったです🙆🏼‍♀️

sashimitabetaina

sashimitabetaina

先日妊婦健診を終え、
2人とも元気に成長しているということで
そろそろわたし自身口にするものに
気をつけるように心がけてます😌

妊娠がわかった時から
悩んではいたのですが
ようやく#葉酸サプリ を始めました🕊💜
認知度1位?の #エレビット 💜

まだつわりから解放はされてませんが
少しずつだけど食事にも
気をつけて行きたいと思います🍴

来週末から仕事復帰の予定だけど
来週再度診察をして
お休みを延長にするか決めます😌
まだ #安定期 といわれる時期にも
入ってないし復帰は正直怖いw

次回の妊婦健診は
国立病院にかかることに🏥
時間めっちゃかかるんだろうな〜
毎週1日「双子専用検診日」があるみたいだから
すこし安心💓💓💓

てゆうか、歯医者に行きたい🦷
つわり収まってからじゃ遅いことない?🥺
もうちょっと我慢かな〜

oochan_twins.

oochan_twins.

友達に勧められて始めました。
今まで身体に摂り入れる物の事は食べ物しか考えた事がなかったのですが、どういう成分がどう良いのか、ちゃんと知るきっかけにもなりました。

どす恋ゆうとぴあ

@Utopia063

葉酸サプリについて
妊娠する前から葉酸サプリを飲んでおくことが
大切というのは知識として知っていたのですが、
なんでもいいと思っていてドラッグストアで買った
安ーい葉酸サプリを飲んでいました😅

はじめて産院にかかった時に
エレビットをサンプルでいただき(3枚目)
臭いや味がない事に加え、粒も大きすぎず飲みやすくて
これいいなと思い色々調べてみると…

妊娠活動期~妊娠初期には、通常の240μgに加えて、
400μg/日の摂取が必要だと言われていますが、
エレビットには800μgの葉酸が含まれていること、
その他ビタミンとミネラルも含まれてる点
がいいなと思ってこちらに変更しました☺️

happy_baby.2023

@happy_baby.2023

妊娠に気づいて1番最初にしたこと
葉酸サプリを買いました𓌉𓇋
*
インスタでも色々見ましたが
@elevitjapan にしました
少し高いかなと思いましたが
お医者様が推奨という
文言を見てエレビットに決めました

a__moso

a__moso

製薬会社 バイエル薬品が開発した
葉酸を含むマルチビタミンサプリメント! ´‐

1日3粒飲むだけで、
葉酸800μg/day摂取できる!

お腹の赤ちゃんに必要な葉酸やマグネシウム、
12種類のビタミン、6種類のミネラルが配合されてます🫧

私は、胎嚢が確認された日から飲み始めました。

感想は…
◻︎小さい粒で、飲みやすい!
◻︎サプリメント独特の匂いもなし!
◻︎色がピンク色で抵抗ない♡

ベビーのために毎日欠かさず
朝に飲んでます👶🏻𖤐

分からないことや不安なことが
まだまだ沢山あります( ߹ ߹ )

予定日が近い方、マタアカさん、
先輩ママさん、プレママさんと
仲良くしたいです!💗

どうぞよろしくお願いします🙇🏻🤍

mate728baby

mate728baby

妊活・妊娠中のためのペアサプリメント
お試しをいただきました!
現在違うブランドのものをとっていますが、
これを試してみてよければ購入しようと思います!
ベビ待ちの身としては、辛くなることも
多々ありますが、赤ちゃんがこの家族の
一員になりたい!と思えるよう、
夫や家族と仲良く、笑顔で過ごしたいと
思います🥰
いろいろ考えさせられました!
ありがとうございます😌

homa0304

homa0304

妊娠期間中から愛用させていただいてます😌飲みやすく続けやすいです!いつもありがとうございます🫶🏻

おひさま☀️

@4XweSadRYUDMdN0

もうすぐ出産だから終わりかな?でも飲み続けたいな

らさる🐒🌸

@m92t90

移植前までは
葉酸サプリ難民で
手軽に買える安めの葉酸のんでましたが

ここで色んな方の📪みたり
聞いたり勉強して

👨‍⚕からも800ある葉酸を飲んでねと言われていて
飲んでた葉酸は400でした

慌てて
移植前にサンプル申し込み
移植後から
エレビット飲み始めました✨

かわいいピンク色で
変な匂いもなく不快さがなく
飲めました!

今は1日3回忘れずに
👶のためのご飯になると
思い飲んでます❤

ビタミン達も飲んでます

暫くずっとお世話になります❤

👨は病院処方のサプリを飲んでますが
メネビットサンプルも飲んでみたら飲みやすくていいね
一緒に頑張れると言ってくれました😊 

これからも2人で妊活頑張ります💪

ご縁がありますよ~に🍀

ni_n_ka_tu

nin-katu

エレビット、友人からの勧めで飲んでます✨
飲みやすいし、含有量多くて納得👍

30hg1991

@miisolashido

妊娠前から飲んでます💖
そして無事妊娠🤰✨
今でもお世話になってます🎶
手軽に摂取できるのが魅力的🌟🌟🌟

みぃー

@a1mii_no

飲み忘れないように、いつも居間のテーブルの上にエレビットとお水、コップを置いています🥛

えり

@erikotora

お世話になっている婦人科のおすすめのエレビット❤️
飲み忘れないように頑張ろう✨

merany

@merany816

妊娠3ヶ月頃から飲み始めた#葉酸
調べて良いという#エレビット を
お母さんに買ってもらいました- ̗̀ 💊 ̖́-

koko_ko_baby

koko_ko_baby

産婦人科にもチラシが貼ってあって
安心感があり
2人目妊活中から飲んでました🥰

⸜🌷︎よん 🌷︎⸝‍

@rmo0519rmo

ここ半年ほどお世話になっています(о´∀`о)旦那もメネビット飲んでます💮葉酸を意識的に摂るようにしています🌿

まめo.🐳⸝‍

@mmtsmatsuri

今まで、「エレビット飲めたよ」ツイートがあることを知りませんでした🥺
飲み忘れちゃう日もあるので、ちゃんと管理しないとならないなと思っており、今日初めてツイートしました☺️
忘れないように頑張ります🔥

まあこ

@agd5_y

妊娠前から飲んでたし、昨年から今年の妊娠中もずーっとエレビット飲んでた!おかげさまで元気な男の子が生まれました!サポートありがとうございましたー😊!!

パープル

@purple37g

夫婦揃って今月から飲み始めました😊授かれますように👶
#エレビット飲めたよ
旦那も🤓#メネビット飲めたよ

。・゚ 🎀 𝒸𝒽𝒾𝒾 🎀 ゚・。

@Kimiter_0509

次のステップに行くか悩みますが、今月もAIHをがんばります♡
サプリメントは、いろいろ試しましたが、今はエレビットとメネビットを旦那さんと仲良く飲んでいます🧚✨いろんなサプリを2年くらい飲んでいますが、まだ妊娠したことはないので、どれがいいのかは正直わかりません💦 でも、エレビットメネビットは今行っているクリニックでも扱っていたので、安心感から飲んでいます😌頼みます👏🏻✨
楽しい気持ちで🌼がんばろう🧚✨

nico_nico_shufu

nico_nico_shufu

結婚式を無事終えたので、今まで以上に妊活に力を入れる🕊とりあえずエレビット頼みました

どーなつ🍩

@donuts_okashi

妊活中から飲み続けています!
今、妊娠後期になりました🤰
素敵な企画ありがとうございます😊💓
ご縁がありますように🌈✨

****

@milkteass

#エレビット飲めたよ
#葉酸サプリ

モネ🍈

@monemanene

妊活始める3ヶ月前から飲んでいる
エレビット𓂃
もう3年程飲んでいる𓎹
出産するまで飲む予定.ᐟ.ᐟ

ohagi221128 𝐬𝐮𝐩𝐩𝐥𝐞𝐦𝐞𝐧𝐭𓂃𓈒𓏸

ohagi221128

妊活のために始めました
健康的な生活を心がけていても
自分では気づけて無いことばかり。
継続頑張ります!

REN

@skybird0011

1歳になる息子を妊娠希望するときからお世話になりました。
ニオイがないし、小粒だからつわりめちゃくちゃしんどかったけど、これだけは飲めました!

れもんす

@tir_jx4

携帯しやすいので、ほとんど飲み忘れなくとれています✨

🍃ピス太チオ子🍃

@mamepisko

友達にすすめられ、デビューしてみました。

かばひっぽ

@41okabasan

悪阻中でも頑張って飲んでた!
その甲斐あって、予定日より早めに小さく産まれた我が子ですが、4ヶ月になった今も元気に成長してくれてます!

Chii✩⃛*

@SaOtSaJsb

嫁ちゃんが妊娠中で、一番初めに飲み始めたのがエレビットです。
色々な方からお薦めされるし、私としてはやはり医薬品メーカーから出されている点が安心感があって良いです。
これからも、元気な赤ちゃん👶を支えるサプリメントとして頑張ってください。

ミッツさん🤩

@m_m_m_3284

今日から葉酸サプリをエレビットに変えました✨

未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント🎁

エレビット

2022smile05

2022smile05

そろそろ妊活始めようか〜なんて調べてる時に知った
葉酸サプリ🌿

お酒がだいすきで
食べるものもお酒に合うようなつまみが多かった妊娠前

妊活始めたいけど
わたし栄養蓄えられてないな〜
でもすぐには生活習慣変えられない…って思った時に
妊娠前から飲むことで栄養が蓄えられるサプリがあると知って
検索上位に上がってきたエレビットを即定期購入 ⚚
1ヶ月に1回 30粒分届きます𓅯𓂃𓈒𓏸
そろそろなくなりそうだな〜って頃に届くので
ありがたい🙏

今に至るまで 毎日1日3粒
朝 家を出る前に欠かさず飲んでます😌

少し大きめの粒だけど 慣れちゃえばサッと飲める💊

エレビット

m_baby94 ✎𓂃

m_baby94 ✎𓂃

先月から定期注文して、飲み始めました😍
実はこの度お腹に新しい命を授かったので、これからお世話になります🤭💗

エレビット

°ʚ♡ɞ°まいやん°ʚ♡ɞ°

@mashlove1218

こんにちは( ˙꒳​˙ᐢ )
すっかり春が通り過ぎ、
日差しが強くなってきましたね。
犬散歩にもサングラス必須になりました♩

そんな最近、私は自分の身体を見直して、不足しがちなビタミン補給のため、また、将来産まれてきてくれる我が子のために、エレビットを始めてみることにしました❀(*´▽`*)❀
あと、体重計を買いました◌𓈒𓐍
乗ると勝手に電源がONされ、自動で携帯にデータが送信される優れ物です。

妊娠子育て経験のあるママさんは、子どものために、
どんなことに気をつけていましたか?
ご意見頂ければと思います(*´˘`*⑅)

エレビット

ren

ren__techo

今日からエレビット飲み始めたよ!!
未来の赤ちゃんの為に…。。
今回、赤ちゃんとのご縁がありますよーに!
それを願いながら、まずは、毎日ちゃんと飲む!!

ちぃ

@woosachii

2022年になって、第2子について意識し始めました🕊
ということで!もう4月ですが。、、
エレビット開始!
葉酸大事ですからね〜

第1子の妊娠が分かってから、想像と遥かに違った妊婦生活。
何がhappyなマタニティライフ?...そんなことを毎日考えていた🤭
助産師という仕事をしているから、
自分よりも大変な妊婦生活を送られている方を沢山知っているはずなのにね。

第1子の妊婦生活は振り返ると恥ずかしい。日々の生活態度や考え方には後悔ばかり〜
第2子を意識し始めたからには!
あの日々のように生きるわけにはいきません。
まあ、今後どうなるかは全く想像もできないのだけれど。笑

わたしの記録として始めていきます!

エレビット

34th_midwife

34th_midwife

妊活中なので葉酸や鉄分を効果的にとれるエレビットを飲みました✨
ピンク色の錠剤でかわいいし🌸

zircon

@tmo1616

定期購入はじめました🧚‍♂️➰✨

現在妊娠6ヶ月に突入👶
1人目の妊娠中から飲んでいたエビレット❤️お腹の子にもしっかり栄養届けて、元気で健康に育っておくれ〜😚💚

bis.cco9

@BisCco9

あと1ヶ月半👶‼︎

サプリメントは産むまで継続して飲んだ方が良いと主治医に言われたので。

りーさん☺︎

@seiner1290

娘の妊娠中に産院さんに勧められエレビットを飲みました☺️🙏

つわりが本当にひどく飲めず食べれずの長い期間があり赤ちゃんへ栄養が届いているか心配しましたが、エレビットに出会い安心して生活を送ることができました🌱

元気に生まれてきてくれたのもエレビットのおかげ🌸

🌼けんろうママ🌼

@kentychans

【葉酸サプリ】
最後に葉酸サプリと飲んでいるお薬系💊
葉酸サプリはお医者さんも勧めているエレビット @elevitjapan を毎日飲んでいます🙌🏻
お値段は少しするのですが…毎日飲むものだから良いものにしたいなと思って選びました🥺

あとは便秘対策のマグネシウムと、妊娠期は甲状腺ホルモンが通常より必要みたいで、その調整⁇として処方されたお薬を飲んでいます👌🏻

storyofmybaby_

storyofmybaby_

絶対の信頼を置く漢方薬局の主人から、葉酸系ならエレビットが安全安心で効果も期待できる一番良い物だよと教わり、子供2人の妊娠初期〜授乳期までエレビットと共に育てました☺️♡
錠剤のサイズも小粒で飲みやすく、変な味もなく、日々摂りやすかったです✨✨"

ととる⭐️

@kwkwwkw9

エレビットサンプル頼んで
飲みやすかったから
1ヶ月分頼んでみた🤎✨

エレビットとメネビット

𝒎𝒊𝒔𝒂𝒌𝒊 ☺︎ 1人目妊活

@ramrampipi

エレビットお試し1日分届きました!
うーん、男性用のも葉酸400あるんだね

エレビットとメネビットエレビットとメネビット

ソロ妊活ガンバル

@soroninnkatu

今日もポカポカ陽気🌼
散歩するのも楽しくなってきた♬
たくさん歩いて代謝を上げて,気持ちも穏やかに💪
そしてエレビットを今日も飲む😊
赤ちゃんがいつ来てくれてもいいように準備万端✨
あとは赤ちゃんのタイミング次第だな☺️
いつでも来てくれていいよー❤️"

エレビットとメネビット

わわわわ

@wa_kaggs

エレビットは妊活&妊娠中の夫婦のための葉酸サプリ😌🌱
サプリは沢山あるけどビタミンなどが18種類も入っている人気の葉酸!
私もエレビットは毎日飲んでいます☺️✨

Akari

Akari

@akarinonikki

妊娠中から継続して飲んでます

えりかアイコン

えりか🐰🍀

@erika199010

実は最近、妊活をはじめました😳✨
産婦人科の先生に勧められた
メネビットとエレビット
飲み始めてます💊

結構お高い😭でも妊娠前から
葉酸大事らしいから続ける!

赤ちゃんできるといいな☺️💕

エレビットとメネビット

星宮莉子アイコン

星宮莉子

@rico_hosimiya

𝟙𝟜 𝚠𝚎𝚎𝚔𝚜 𝟚 𝚍𝚊𝚢𝚜🌴
妊娠して𝟙𝟘𝟘 𝚍𝚊𝚢𝚜 記念👣
私のお腹に来てくれて
ありがとうねっ🤰🏽✨

エレビット

baby_s.727_アイコン

baby_s.727_

@idididid

今日も三粒飲めたよ🌿✨
毎日続けることが大切だね❤︎

エレビット

mama33rアイコン

mama33r

@idididid

息子を妊娠した時にもっと早くから飲んでおけばよかったかな?って思ってたので
計画はもう少し先だけど、未来のふたりめくん(ちゃん)のために飲んでます!

妊娠中は不安になりやすいから 💦
妊娠前からママ頑張るよー!笑

taniiyアイコン

taniiy

@kmkmoisi5

昨年10月に産婦人科でサンプルもらって良さそうだったから飲み始めました🪴
赤ちゃん無事に生まれておいで〜👶🏻❣️

123アイコン

123

@goods_ex

エレビットを飲み続けたお陰で
元気な息子に出会えたので
また次の命をいつ授かっても
いいように飲みはじめました☺

さーちゃん🍎

さーちゃん🍎

@saachan2828

妊娠中も飲んでたし、授乳中も飲んでます。自分と赤ちゃんのために🤱💕

もにちゃん

もにちゃん

@monibienviaje

妊活スタートしてもうすぐ1年。
なかなか上手くいかず悩んじゃう時もあるけどいつもポジティブに考えることにしています🍀
エレビットにもお世話になってます♡
来月もがんばろー💛

しまんちゅう

しまんちゅう

@hai_shisaa

不妊治療中から現在までエレビットを継続して飲んでます

それまではフェリチン値(貯蔵鉄)の数値が低くて鉄剤を飲んだりしてたけど、エレビットにかえてから葉酸だけじゃなく鉄分もしっかり補えるようになって、妊娠中も一度も貧血を指摘されることなく臨月までこれました🥰👏

ひつじ🎀3m←38wଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚

ひつじ🎀3m←38wଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚

@yumemiru_sheep7

4人目妊娠中です!
2人目の時からエレビットさんにはお世話になってます!
飲みやすくてとにかく安心感があります!

そらママ

そらママ

@amic05

早く出逢いたいふたりのチャンベビのために、夫婦で飲んでます。

エレビットとメネビット

サオトメマサコ

サオトメマサコ

@pp__sao

2人目の時からお世話になってます❤️
3人目も授かれたらいいなと思っているので定期購入で毎日飲み続けてます😋

🌸かりんこ🌸

🌸かりんこ🌸

@rsk2314

elevit は一日3錠で良いので飲みやすいみたい
市販のサプリは色々あるけれど、飲み合わせや過不足考えると、無理なく、忘れずに続けられます。

エレビット

papa.ni.naru

Leon@papaninaru

定期購入もうすぐ3年!その3年に2人授かりました✨ありがとう💕安心感もすごくある!

ゆん

ゆん

@yunKrK839yI

産婦人科でお勧めされてから毎日欠かさず飲んでます!
私はエレビット。旦那さんはメネビット。
少しでも、未来に繋げられればいいな〜

エレビット

🦔レネ🐾🐾

@00_neu

鉄分、葉酸をとりたくて二年以上サプリメントを飲んでいます♡
お陰で健康診断の貧血の値が年々改善していってます😊
二年くらい同じサプリだったけど今回エレビットをお試ししてみました✨
小さめな薄ピンクの錠剤で1日3錠飲みます😊
エレビットは鉄21.5mg、葉酸800μgと妊活に必要な栄養がしっかりとれるし、
鉄、葉酸だけでなく、
ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ビタミンBなど18種類のビタミンとミネラルを配合してあります😊

エレビット

ゆず

tomotomo43215432

去年、結婚11年目に念願の第1子誕生👶🏻💓

またいつ来てくれるかわならないけど
未来の赤ちゃんのために

えりつぃん

@sapphire15eriko

※お客様の声はあくまでも個人の感想です。

エレビットのおすすめポイントや、お客様の声・レビューはこちらをご覧ください。

エレビットのココがおすすめ!お客様の声・レビュー

将来やってくる
赤ちゃんのために
エレビットでしっかり栄養を
サポートしましょう

エレビット

妊娠初期は、脳・神経・心臓など、赤ちゃんの体の重要な部分が形成される大切な時期。

エレビットは、妊活・妊娠中の女性が適切な葉酸濃度を維持するために、800μgの葉酸を配合。さらに葉酸の働きを助けるビタミン・ミネラルがバランスよく配合されているマルチビタミンサプリです。

いつもの食事にサプリメントをプラスして将来やってくる赤ちゃんのために、体に栄養を満たしましょう。

tick

 18種類のビタミン・ミネラル配合

tick

 医師推奨No.1※ブランド

tick

 製薬メーカーの高品質サプリ

\産婦人科医 推奨No.1※ブランド/

エレビットについて

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

継続的な葉酸摂取で悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を抑えましょう

継続的な葉酸摂取で悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を抑えましょう

エレビットに含まれる葉酸とマルチビタミンは赤ちゃんの発育のために必要です。そして「ホモシステインを抑える」という役割をしています。

ホモシステインとは、たんぱく質を摂ると生成される悪玉アミノ酸です。葉酸やビタミンB群が不足するとからだに蓄積され、様々な悪影響を与えてしまいます。

そのため、葉酸800μgとビタミンB群が入ったエレビットを妊活〜出産まで継続的に飲んでいただき、悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を適正な値にキープしましょう。

詳しくはこちら

 

産婦人科・婦人科医師推奨No.1※のエレビットから誕生した男性用サプリメント「メネビット」

メネビット

メネビット製品情報

 

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

赤ちゃんを育むママの毎日に、
「エレビット 植物性DHA」

エレビット 植物性DHA

エレビット 植物性DHA 製品情報

ママ 赤ちゃん
葉酸サプリの必要性
ほうれん草 いちご アスパラガス
葉酸について
鶏肉 いちご サーモン レタス
葉酸を多く含む 食品リスト
産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2023/ Mar/29 | CH-20230322-10

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 副作用報告

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.