エレビット

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「悩み」に関するコラム>妊婦さんの抜け毛の原因は?〜妊娠中・産後の抜け毛対策

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

【医師監修】妊婦さんの抜け毛の原因は?妊娠中・産後の抜け毛対策

妊娠から出産、そして月経が戻るまでの期間、女性の体にはさまざまな変化が起こります。なかでも妊娠中や産後に、急に抜け毛が増えたという話を耳にして驚いた方も多いのではないでしょうか。
妊娠中や産後に抜け毛が増えるのはなぜなのでしょうか?また、どのような対策をしたらよいのでしょうか?

妊婦さんの抜け毛は栄養不足が原因のひとつ

妊婦さんのマイナートラブルに関する調査結果によると、「毛髪の減少」は全体の約20%の人に起こったと報告されていることから、妊娠中の抜け毛は珍しくないことだといえます。これは、お母さんが摂取した栄養が、赤ちゃんに優先的に送られるために、体の栄養が不足することや、ホルモンの分泌量の変化が主な原因と考えられています。
一方妊娠中、毛髪にボリュームが出たという人や、体毛が増えたという人もいます。これはホルモンの影響によるものと考えられています。

女性ホルモンと毛髪の関係は?

詳しいメカニズムについてはまだわかっていないことも多いようですが、女性ホルモンと毛髪には深い関連があると考えられています。
女性ホルモンは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があり、月経周期によってお互いのバランスを保っています。特にエストロゲンは卵巣や子宮などの生殖器や脳、骨、毛髪など全身の健康に関わっていると考えられています。

→ 黄体期とは?月経周期の基礎知識

妊娠中・産後に抜け毛などのトラブルが起きやすい理由

妊娠すると、出産に備えてエストロゲンとプロゲステロン、プロラクチン(主に乳腺に関係するホルモン)の値は上昇していき、産後に急激に減少します。
このホルモンの急激な減少によって子宮や骨盤は正常に戻っていき、個人差はありますが産後半年くらいかけて(授乳をしている場合は1年以上かかることも)徐々にホルモンのバランスが整い、また月経がやってきます。