バイエル薬品のサプリメント(エレビット)は、医薬品と同じ基準(医薬品GMP※)に基づいた厳しい管理のもと製造されています。
お客さまのお手元に届くまでの、徹底した品質管理、厳選された原料についてご紹介します。
医薬品GMPとは:
GMPとは「Good Manufacturing Practice」の略で、製造管理、品質管理の基準のことです。製薬会社ではより厳しい医薬品GMPが義務づけられています。
医薬品GMPとは、医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準に沿ったGMPのことです。
商品出荷前に行われる監査はもちろん、2年に1回工場監査を実施。医薬品と同じ基準の厳しい製造現場のチェックを行っています。
製造メーカーにも医薬品レベルの原料管理を求め、定期的な監査で原料の品質・供給を保証するなど、管理内容を確認しています。
全ての原料について毎回受入試験を実施。製品規格において、農薬試験、アレルギー試験、放射能試験をパスした原料を使用しています。
医薬品製造のための製品標準書※(製造レシピに相当するもの)で定められた内容に基づいて品質試験を実施。継続的な製品品質の担保に努めています。
製品標準書とは:
手袋・ゴーグル・キャップ・マスクの着用はもちろん、スタッフの検温も実施。衛生管理が徹底された環境と装備で製造しています。
製造所より出荷される製品は、医薬品レベルの出荷判定者による厳しい出荷基準をクリアしています。
製品の安全性及び配合成分の有効性が、既定の賞味期限期間保持されていることを、定期的に試験で確認しています。
エレビットは、製薬会社の
バイエルがお母さんと
赤ちゃんの安心・安全のために作った
高品質サプリメント。
だから、産婦人科・婦人科
医師推奨No.1※のブランドなのです。
2019年10月 (株)カンター・ジャパン調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療科、不妊治療科194名
2019年10月 (株)カンター・ジャパン調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療科、不妊治療科194名
病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。
お買い求めなら
お近くの取扱い病院・クリニックを探す
2019年10月 (株)カンター・ジャパン調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療科、不妊治療科194名
※定期購入は3回以上のお届けが必須となります。
※1袋は90粒で、1日3粒が目安です。