Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊活TOP>一緒に妊活>男性の妊活>妊活中の男性にもサプリは必要?

妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)

  • 男性の妊活
  • 男性妊活の体づくりチェック
  • 男性不妊の基礎知識
  • 亜鉛は男性妊活に欠かせない
  • 男性にサプリが必要な理由

誰しも様々なストレスを受けて日常生活を過ごしています。ストレスの中で、近年注目されているのが「酸化ストレス」です。

目次

 

「酸化ストレス」が男性のコンディションの低下を招く?!

 活性酸素の発生について

「抗酸化作用」で活性酸素を制御

「抗酸化作用」を持つ主な栄養素のはたらき

 ほかにもある抗酸化作用を持つ栄養素

 抗酸化作用のある栄養素を心がけた食事をしっかり摂りましょう

「酸化ストレス」が男性のコンディションの低下を招く?!

現代人はさまざまなストレスを受けながら毎日を過ごしています。ストレスの中で、近年注目されているのが「酸化ストレス」です。酸化とは、化学的には原子などの物質が水素を失う変化のことです。
わかりやすく言うと、鉄がさびたり、むいたりんごが赤茶色に変色するのは酸化作用です。
実は、わたしたちの身体も同じように「酸化する」ことがわかっています。その最大の原因が「活性酸素」と呼ばれるものです。「活性酸素」は、殺菌作用など身体を守る機能がある一方で、細胞に損傷を与え、がんや生活習慣病などのリスクを高め、老化の原因にもつながることが知られています。この「活性酸素が過剰に増える」ことを「酸化ストレス」と言い、男性のコンディション低下を招く原因のひとつと考えられています。

活性酸素の発生について

「活性酸素」は、おもに呼吸することで発生します。私たちは日々、活性酸素を自らつくり出していることになります。健康な人の場合、睡眠中などに活性酸素を制御する「抗酸化作用」が働きます。ただし、健康な人であっても酸化ストレスが高いと、活性酸素が過剰な状態が続きます。また、活性酸素は、呼吸以外でも、タバコや紫外線、多量の飲酒、ある種の食品添加物などによっても発生することがわかっています。

「抗酸化作用」で活性酸素を制御

それでは、この活性酸素を制御するにはどうすればよいのでしょうか?私たちのからだは、活性酸素を除去するため、抗酸化酵素や抗酸化物質を備えていますが、 「禁煙する」「日焼け止めを塗る」「お酒の量を減らす」などの生活習慣の改善を心がけ、毎日の食事の中で「抗酸化作用」をもつ食品を意識して摂ることも大切です。抗酸化作用とは、活性酸素の発生やその働きを抑えることや、活性酸素そのものを取り除くことです。抗酸化作用をもつ代表的な栄養素には、ビタミン A、 C、 E、ポリフェノール、リコピンなどのカロテノイドなどがあります。

\     いますぐチェック!     /

ビタミンEやビタミンC、リコピンをしっかり摂取できる食材

調理

「抗酸化作用」を持つ主な栄養素のはたらき

抗酸化作用を持つ主な栄養素のはたらきと、それらが含まれる食品について紹介します。 野菜や果物には抗酸化作用のあるビタミンE、C、リコピンが豊富に含まれています。

ビタミンE

アーモンド、カボチャ、ウナギのかば焼き、植物油 など
健常な細胞膜の維持、中性脂肪やコレステロールの酸化防止、老化防止、赤血球の破壊防止

ビタミンC

ブロッコリー、赤ピーマン、キウイ、柑橘類 など
コラーゲンの生成、筋肉・血管・皮膚・骨の強化、鉄の吸収率アップ、中性脂肪やコレステロールの酸化抑制、ポリフェノールの抗酸化作用増強

リコピン(カロテノイド類)

トマト、スイカ、人参、柿 など
強い抗酸化作用

ビタミンA

レバー、銀ダラ、モロヘイヤ、人参 などの緑黄色野菜
光の感覚をつかさどる網膜色素の成分、健常な皮膚や粘膜維持、生殖機能の維持

ポリフェノール(カカオポリフェノール、カテキン、アントシアニンなど)

カカオポリフェノール:チョコレート

カテキン:緑茶

アントシアニン:ブルーベリー 強い抗酸化作用

ただし長期間は作用しないのでこまめに摂取を

ほかにもある抗酸化作用を持つ栄養素

脂肪代謝に重要なアミノ酸である L-カルニチンという栄養素にも抗酸化作用があると言われています。また、ミネラルであるセレン(セレニウム)も抗酸化作用をもつ酵素の成分として知られており、細胞膜の酸化を阻止するはたらきがあります。

和食

抗酸化作用のある栄養素を心がけた食事をしっかり摂りましょう

私たちは、「酸化ストレスが高い=活性酸素が過剰」な環境のなかで日々の生活を送っています。
そのため、活性酸素を取り除くために、抗酸化作用のある栄養素をしっかりと摂ることが大切です。
また、これらの栄養素は、単独で摂るのではなく、さまざまな食品を組み合わせて摂取することで身体のなかで、より効率よく働くと言われています。
妊活中のコンディション作りのために、日々の生活習慣の見直しと栄養バランスの整った食事を心がけましょう。でも、もし栄養素が足りないと感じたら、サプリメントなどを活用するとよいでしょう。

\     サプリなら効率的に栄養摂取!     /

活中の男性になぜサプリメントが必要なの?

まとめのポイント

tick

妊活中のコンディションづくりのために、酸化ストレスから身を守りましょう

tick

酸化ストレスを減らすために、二人で生活習慣を見直しましょう

tick

食生活は、抗酸化作用のある栄養素をバランスよく摂り、サプリメントでの補給も活 用しましょう

妊活・妊娠中に必要なことがもっとわかる!

無料のエレビット会員

無料のエレビット会員になると
3つの特典を受けられます。

  1. 会員限定の最新の不妊治療に関する動画や、妊娠のお役立ち情報が見れる!
  2. 妊活・妊娠に役立つ医師監修のコンテンツなどをメルマガでお届け!
  3. プレゼントキャンペーンなどおトクな情報をお知らせ!

医師 男性 診察
男性不妊の基礎知識
赤身肉 ナッツ類 レバー 卵 シーフード ラディッシュ
亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
エレビット3粒 コップ1杯の水
妊活中の男性にもサプリは必要?

Last Updated : 2020/Aug/12 | CH-20221205-22

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.