Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 【医師監修】妊婦栄養研究レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

エレビット・メネビット 通常価格改定のお知らせ (定期購入価格は改定対象外) 【2023年10月3日(火)より】

トップ>女性の健康ニュース(妊活・妊娠)>東アジアのエキスパート医師ら7名による「人生最初の1000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会」を開催

女性の健康ニュース

  • 妊活
  • 一緒に妊活
  • 男性の妊活
  • 人生最初の1,000日

女性の健康ニュース一覧へ

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

東アジアのエキスパート医師ら7名による「人生最初の1,000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会」を開催

2022年6月2日

産婦人科・婦人科医師推奨No.1*のプレナタルサプリメント「エレビット」について、2022年5月15日(日)、専門家らによる「人生最初の1,000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会」をオンラインにて開催したことをお知らせします。この意見交換会には日本、中国、香港、韓国から7名のエキスパート医師が集まり、葉酸や各栄養素に関する提言を行いました。

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

人生最初の1,000日に摂取する栄養の重要性に関する意見交換会

プログラム:

セッション1 「人生最初の1,000日間の栄養の重要性。特にプレコンセプションケア※期と周産期における葉酸摂取の有用性についての提言」
太田邦明先生(日本 東京労災病院 産婦人科部長)

セッション2 「中国の栄養に関する施策の成果と調査結果に基づく、プレコンセプションケア期および妊娠中のヘルスリテラシーについての提言」
郁琦先生(中国 北京協和医院 産婦人科&生殖センター部長)

セッション3 「不妊治療におけるビタミンDの有用性に関する研究結果と、不妊女性に対するエレビットの新たなエビデンスに基づく提言」
黒田恵司先生(日本 杉山産婦人科新宿 難治性不妊症診療部長)

※ 将来の妊娠を考えながら、自分のカラダやココロの状態を知り、日々の生活や健康と向き合うこと。

 

意見交換会 参加医師(順不同)

  • 黒田恵司先生(日本 杉山産婦人科新宿 難治性不妊症診療・内視鏡診療部長)
  • 太田邦明先生(日本 東京労災病院 産婦人科部長)
  • 郁琦先生(中国 北京協和医院 産婦人科&生殖センター部長)
  • 李光辉先生(中国 北京婦科医院 首都医科大学副部長)
  • 張凱晴先生(中国 香港タウンヘルス産婦人科センター)
  • Ann Ki-Hoon先生(韓国 高麗大学医学部 教授)
  • Kim, Dong-suk先生(韓国 江南CHA生殖・泌尿器クリニック)

 

意見交換会で合意が得られた主な提言

  • 人生の最初の1,000日間にあたる時期に補給される栄養は、母親と胎児の健康をサポートする上で非常に重要であり、加えて赤ちゃんの将来の健康のためにも重要である。
  • 周産期におけるマルチビタミンサプリメントの活用は、単一成分のビタミンサプリメントと比較して、母親と赤ちゃん双方にベネフィットがある。
  • 不妊治療時は男女共に栄養面でのケアが必要であり、治療時にサプリメントを活用することは非常に有用である。
  • アジア各国では食育などによって栄養に関するヘルスリテラシーの向上は進められているが、最初の1,000日間の栄養の重要性についてはまだ周知が不十分である。今後は、ヘルスリテラシーの底上げをより推進することが重要である。
  • 医療従事者などの専門家が、食事や栄養についても正しいアドバイスを行う役割を担うことが大切である。

意見交換会では、人生最初の1,000日間における栄養の重要性と、マルチビタミン・ミネラルサプリメントを摂取する意義について、各国のエキスパート医師の間で活発な議論が繰り広げられました。

今回の意見交換会は、東アジア各国の生殖領域、周産期領域における、栄養に関する現状を共有し合った上で提言が行われ、非常に意義深い会となりました。
バイエル薬品のエレビット®は、今回のエキスパート医師らによる意見交換会を踏まえ、妊活時・妊娠期を通しての栄養摂取の重要性について、今後もさまざまな活動を通じて継続して情報発信していきます。

 

【人生最初の1,000日とは?】

ママのおなかの中で受精卵が着床してから赤ちゃんが生まれて2歳の誕生日を迎えるまでを指し、この期間に赤ちゃんにしっかりと栄養を与えてあげることが、赤ちゃんの成長や将来の学ぶ力の基礎をつくり、成人期までの健やかな成長を促します。バイエル薬品では、この期間を夫婦と赤ちゃんにとって大切な出発点と位置付けており、「エレビット」を通じてその栄養の重要性について認知を高めるためのさまざまな取り組みを展開しています。

人生最初の1,000日

■エレビットブランドについて

エレビットブランドは、共感、信頼、進歩、育成というブランドバリューに基づき、「エレビットだからできること」を追求し、製薬会社の厳しい基準で付加価値の高い製品を提供していきます。赤ちゃんの発育を願う全ての人の想いと希望に寄り添い、栄養とセルフケアに関する情報を提供することで、次世代を見据えた社会への貢献を行っていきたいと考えています。

■「エレビット」の情報発信について

エレビットブランドサイト(https://www.elevit.jp)、ならびにTwitter(https://twitter.com/elevit_japan)、Instagram(https://www.instagram.com/elevitjapan/)の公式アカウントにおいて、製品情報のほか、葉酸と成分、食事と栄養、妊活中・妊娠中に知っておきたいことなど、産婦人科の医師など専門家の監修に基づき、妊活中・妊娠中の皆さんの心と身体に寄り添いながら情報発信を行っています。

 

■エレビットブランドサイトの医師による妊活/妊娠情報発信

【葉酸マルチビタミンサプリメント エレビットで、妊活中の日本人女性を対象としたエビデンスが発表】
https://www.elevit.jp/aboutelevit/folic-acid-report/
黒田恵司先生(杉山産婦人科)

【医師による女性の心とからだづくり講座】
https://www.elevit.jp/doctorqanda/
太田邦明先生(東京労災病院)
https://www.elevit.jp/doctorqanda/04/

前の記事

次の記事

女性の健康ニュース一覧へ

産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2022/Jun/7 | CH-20220602-07

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 副作用報告

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.