エレビット

妊娠10ヶ月カレンダー
ママとおなかの赤ちゃんの体の変化

妊娠9ヶ月(32~35週)

妊娠9ヶ月とは、妊娠32~35週までをさします。妊娠後期にあたり、赤ちゃんの活動時間が増え、お母さんは妊娠陣痛が始まる頃です。この時期の赤ちゃんの様子はどうなっていて、お母さんの体にはどのような変化が現れているのでしょうか。それぞれみていきましょう。

妊娠9ヶ月(32~35週)の赤ちゃんの発育

胎児の大きさ
身長:約45㎝  
体重:約2500g 
スイカ半分くらいの重さ

9ヶ月頃の赤ちゃんは、意識がはっきりしてきます。動く時間が長くなってきて、20分おきに寝たり起きたりを繰り返すようになります。ただ、体が大きく体重も増加するため、子宮内のスペースが減って動きにくくなってきます。この時期になると、生まれたあと、自然に母乳が飲めるように、口の中に乳