Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム>妊婦さんはマッサージを受けてもOK?

公式SNSフォローはこちら

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

妊婦さんはマッサージを受けてもOK?

マッサージ

肩こりや腰痛、足のむくみなどに悩まされている妊婦さんも少なくないでしょう。
妊娠前なら整体やマッサージ店に行ったり、マッサージ機を利用したりできましたが、妊娠中はマッサージを受けても大丈夫なのでしょうか?
妊婦さんのマッサージについて詳しく解説します。

マッサージの効果とは


マッサージとは、施術者の手によって軟組織(筋肉や脂肪など)を動かすことを指します。
マッサージには、体の痛みや不安の緩和、心理的な苦痛の軽減など、さまざまな効果があることが知られています。
しかし妊娠中の施術は、方法によっては母体や胎児に悪影響をおよぼす可能性があるため、注意が必要です。

妊婦はマッサージを受けてもOK?


マッサージは、妊娠中の肩こりや腰痛などの症状を和らげるのに効果的です。
しかし、下記のような施術方法は避けることが必要になります。
 

妊娠初期の施術

妊娠初期は胎児の命を守る胎盤が完成しておらず、胎児もまだ不安定な状態です。この時期の全身のマッサージは避けておいたほうが安心です。
 

うつ伏せの姿勢での施術

うつ伏せでの施術は、お腹を圧迫する可能性があるため、なるべく避けたほうがいいでしょう。横向き(側臥位)か、座った状態での施術が望ましいです。
横向きで施術を受ける場合は、子宮とその近くにある大きな血管(下大静脈)との位置関係から、左側を下にした横向き(左側臥位)がおすすめの姿勢です。
 

妊娠中期以降の仰向けでの施術

妊娠中期・後期には、お腹の重みも増してきます。そのため、仰向けの姿勢を取ると、大きくなったお腹によって子宮の下にある血管が圧迫され、血圧が下がる恐れがあります。この状態が、仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)と呼ばれる状態です。気分が悪くなったり、胎児に負担をかけてしまったりする可能性があるため、この時期の仰向けでの施術は避けましょう。

マッサージ

お店での施術は受けてもOK?


妊娠中はマッサージ店や整体での施術を断られるケースがあります。事前にホームページや電話で、妊娠中の施術が可能か確認してみましょう。
整骨院や整体でマタニティマッサージの専用コースがあるお店や、妊産婦への施術を学んだ専門のセラピストが在籍しているお店などがあります。
施術を受ける際は、妊娠していることを必ずお店の方に伝え、お腹に負担がかからないように配慮してもらいましょう。そして、施術中に体調が悪くなったときにはすぐに中止してください。

問診

マッサージ機は使用してもいい?


自宅で手軽にマッサージ効果が得られるのが、低周波治療器や電動マッサージ機です。妊娠する前に定期的に使用されていた方もいるかもしれませんが、妊娠中の使用は推奨されていないものが多く見受けられます。低周波治療器や電動マッサージ機の妊娠中の使用は、控えておいたほうがいいでしょう。

パートナーによるマッサージがおすすめ


自宅で肩や足などの部分マッサージをする際には、ぜひパートナーにやってもらいましょう。マッサージには、イライラや気持ちの落ち込みなど心理的な苦痛を軽減する効果が期待できます。腰回りの施術は避け、肩や足などを座った状態でマッサージしてもらうのがいいでしょう。
マッサージをしながら、赤ちゃんのことや将来のことについて会話が弾むかもしれません。夫婦2人の時間を過ごすのにも最適な方法ですね。

パートナー

妊活中・妊娠中に必要な
\栄養、摂れていますか?/

マッサージは時期や姿勢に気を付けて

マッサージを受ける際は、妊娠初期やうつ伏せの姿勢での施術は避けましょう。安定期に入ってから座った状態でマッサージしてもらうのがいいですね。
特に、パートナーにマッサージをしてもらうと、心身ともにリフレッシュできるはずです。お母さんの負担が大きい妊娠中だからこそ、パートナーにしっかりねぎらってもらいましょう。
整体やマッサージ店を利用する際は、かかりつけの医師に相談することが大切です。

この記事は2021年10月7日時点の情報です。
 

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連記事

 

妊娠中 からだの準備について妊娠中 栄養について妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの

「妊娠中に知っておきたいこと」一覧はこちら「妊娠中に必要なこと」はこちら

おすすめの無料サンプルをセットでお送りします

1日分の無料サンプルでぜひ飲みやすさを実感してください。
送料はもちろん0円。内容物がわかならないようにお届けします。
※お申込み後最短2日でお届け
※お届け場所によっては必要日数が異なります。

「エレビット」とあわせて飲みたい「エレビット 植物性DHA」のサンプルセット

エレビット無料サンプル

無料サンプルお申し込みはこちら

妊娠中の体のことをもっと知りたい方へ

メールマガジン

エレビット会員のメールマガジン・LINE友だちは、妊娠中の栄養バランスや体重管理などについてもっと学べる情報をお届けいたします。

メールマガジン登録へ

LINE友だち追加

このページに関連するおすすめコンテンツ

妊婦さんにおすすめの飲み物・NGな飲み物

妊婦さんにおすすめの飲み物・NGな飲み物

妊婦さんが片頭痛になったら、薬を飲んでもいいの?

妊婦さんが片頭痛になったら、薬を飲んでもいいの?

妊婦さんがコーヒーを飲む時に気を付けること。何杯までなら大丈夫?

妊婦さんがコーヒーを飲む時に気を付けること。何杯までなら大丈夫?

妊娠中の方へ
人気の閲覧ページランキング

1位

妊婦さんにおすすめの飲み物・NGな飲み物

2位

妊婦がお刺身を控えたい3つの理由とは?

3位

妊婦さんがコーヒーを飲む時に気を付けること。何杯までなら大丈夫?

4位

妊娠中にヘアカラーしてもいい?美容院にいくときはどうしたらいい?

5位

妊婦さんはカフェインを控えめに。どの飲み物なら大丈夫?

ランキングをもっと見る

Last Updated : 2022/May/30 |  L.JP.MKT.CH.05.2021.2549

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.