エレビット

トップ>妊活TOP>【特集】一緒なら、もっといい妊活> 男性妊活に関するアンケート調査

男性妊活に関する
アンケート調査

エレビット会員さまの中で、現在妊活中のカップルを対象に「男性妊活・不妊に関するアンケート」を実施しました。

※2022年4月エレビット会員アンケートより 回答者233名(年齢10~50代 妊活中の男女カップル)

カップルの67%が
「不妊の原因の約半数は男性側にある」ことを知っていました。

それにも関わらず

男性パートナーの60%は
「妊活において、男性パートナーが取り組んでいることがない」と回答

Q.不妊の原因の約半数は男性側にも要因があるといわれていることを知っていましたか?

※回答者数 233人

1996年のWHOの調査では、不妊の原因の約半数は男性側にも要因があることがわかっています。このことについて知っているかどうかを聞くと、67%のカップルが不妊の原因の約半数は男性側にあることを「知っていた」と回答。

男性不妊については、広く知られているいるようです。

Q.男性パートナーの妊活についてお伺いします。現在の妊活に関して取り組んでいることはありますか?

※回答者数 233人

7割以上のカップルが不妊の原因の約半数は男性側にも要因がある、という事実を知っているにもかかわらず、妊活において「男性パートナーが取り組んでいることがない」との回答が60%という結果に。

男性妊活に取り組むことが大切だと、知っていても、行動に移すことができていない人が多いのではないでしょうか。

では具体的に、男性は妊活のためにどのようなことに取り組んだらいいのでしょうか。
男性の不妊治療について順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授 辻村 晃 先生にお話をお伺いしました

教えて先生!男性妊活何から始めればいいの?
男性妊活・不妊インタビュー

順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授 辻村 晃 先生

順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授
辻村 晃 先生

兵庫医科大学卒業。国立病院機構大阪医療センター泌尿器科、米国ニューヨーク大学泌尿器科 細胞生物学臨床研究員、大阪大学医学部附属病院 病院教授などを経て、順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授。日本泌尿器科学会 専門医、日本性機能学会 専門医、日本生殖医学会 生殖医療専門医 など。


みなさんが妊活に取り組んでいたことをご紹介します

84%のカップルがタイミング法を実施したことがあると回答
半数以上のカップルが妊活中にふたりでサプリメントを飲んでいると回答
70%以上のカップルが「パートナーと一緒に妊活を頑張りたかったから」メネビットを購入

84%のカップルがタイミング法を実施したことがあると回答

Q.妊活・不妊治療について、実施したことのある項目にチェックして下さい。

※回答者数 231人

84%のカップルがタイミング法を行なったことがあると回答。
また、人工授精をしたことがあるカップルは約30%、体外受精顕微授精をしたことがあるカップルは約20%程度いるという結果になりました。

Q.男性パートナーの不妊治療について実施したことのある項目はありますか。

※回答者数 63人

男性パートナーの不妊治療を行ったことがあると回答した人のうち、約36%が「男性への薬物療法」を行ったと回答しました。


半数以上のカップルが妊活中にふたりでサプリメントを飲んでいると回答

Q.「カップルで一緒にする妊活」についてお伺いします。妊活中に実践していることはありますか。

※回答者数 233人

約半数のカップルが妊活のために「ふたりでサプリメントを飲んでいる」と回答。
さらに約40%のカップルが「食生活に気を配っている」と回答しました。
妊活のために栄養をバランスよく摂取することを心がけているカップルが多いことがうかがえます。

また、「妊活についてよく話し合っている」、と答えた方も多く、妊活する上でコミュニケーションを大切にしているカップルが多いこともわかりました。

妊活中に、パートナーからのサポートで嬉しかったことや助かったことを聞いてみました。

検査に協力的だった
不妊治療が続きメンタルがやられている中で支えてくれたこと
お金は気にせずに頑張ろうと言われた
体調が悪い時に家事等のサポートを率先して行ってくれた
一緒にサプリメントを飲んでくれていること
通院した日は、今日はどうだった?なんて言われた?と聞いてくれて、関心を持ってくれていることが嬉しいです

検査に協力的だったり、通院するときに付き添ってくれる、一緒にサプリを飲んでいるなど、ふたりで妊活に取り組む姿勢がうれしいと答えた方が多数いました。

また、相手を気遣う声かけや、家事のサポートをしてくれるなど、精神的にも肉体的にも支え合っているカップルの声も多く聞かれました。


70%以上のカップルが「パートナーと一緒に妊活を頑張りたかったから」メネビットを購入したと回答

Q.メネビットを購入された方へ
メネビットの購入したいと思った理由を教えてください

※回答者数 90人

妊活中に、会社や社会サポートで助かったことや要望を聞いてみました。

状況を理解し、通院のための休みを融通してくれること。
中抜け勤務・在宅勤務ができた
2日に1度の通院だったので、とても仕事を継続することが出来なかった
何も助けてはくれず退職した。
自治体からの不妊治療助成金がとても助かった。
保険適用がありがたい

不妊治療は女性の体の周期に合わせて行うため、急に通院が決まることも多く、仕事を休んだり途中で抜けたりする必要もでてきます。そのため働いている女性にとって、職場が妊活に理解を示してくれることは重要なポイントです。

通院のために仕事を調整してくれた職場環境が多くあると答えた方もいましたが、治療のために仕事辞めざるをえなかったという回答も多く寄せられました。
不妊治療に対して、もっと社会や職場の多くの人が理解する必要性があるようです。

また、経済的な面では自治体の助成金や、2022年4月から開始された不妊治療の保険適用によって、治療の選択肢が広がっていることもうかがえました。

男性妊活・不妊インタビュー

妊活のために男性は何ができるのかについて、順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授 辻村 晃 先生にお話を伺いました。

詳しくはこちら


女性はエレビット。
男性はメネビット。
妊娠を望むふたりを
サポートするサプリメントです。

エレビットは、製薬会社としての医薬品開発の経験を活かし、30年以上の研究と実績を積み重ねて開発したサプリメント。全国約3,000箇所の医療機関で取り扱われている、産婦人科・婦人科医師推奨NO.1*の妊活サプリブランドです。

メネビットは、その実績あるブランドから登場した男性用サプリメント。

妊活・妊娠中のためのペア・サプリメント、はじめませんか。

※2024年1月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名


エレビット会員限定

体験談や産婦人科医による妊活の始め方動画
など妊活・妊娠お役立ち情報をお届け!

10組の夫婦の妊活体験記のほか、ご自身の妊活・妊娠状況に合わせて、心と体についての正しい情報や、妊活の始め方動画をお届け。限定クーポンやプレゼント情報もありますので、是非お見逃しなく。

\簡単!60秒で申し込み/

今すぐ登録する

※会員登録後、マイページにログインされると妊活体験記やその他のコンテンツをご確認いただけます。


知っておきたい妊活のこと

赤ちゃんが欲しいと思ったら、はじめに何をしたらよいのでしょうか?早めに知っておきたいことがあります。

妊活の準備・やること

男性の妊活

一緒に妊活

妊活の心と体づくりガイド

不妊治療保険適用について


Last Updated : 2023/May/29 | CH-20220627-04