Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊活TOP>妊活中に知っておきたいこと>妊活の「こころとからだ」に関するコラム> AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは?卵巣年齢が気になる方へ

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

【医師監修】AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは?卵巣年齢が気になる方へ

AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは?卵巣年齢が気になる方へ

妊活に取り組むとき、自分の卵子の残存数は年齢相応かどうか、卵子の質は問題ないか、と気になることもあるでしょう。

卵子の数は年齢とともに減っていくため、年齢が上がると妊娠しにくくなります。そこで知っておきたいのが、卵巣予備能の目安となるAMH(アンチミューラリアンホルモン)です。

数ある不妊検査の中でも、AMHの検査ではどんなことが分かるのか、AMHが減る原因、AMHと卵子の質の関係、AMH値が低いと妊娠しにくいのかなど、妊活に関係の深いAMHのことをご紹介します。

AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは

AMHとは、アンチミューラリアンホルモン(抗ミュラー管ホルモン)の略で、発育途中の小・中卵胞から出るホルモンのことです。AMHの検査によって「卵巣の中にどのくらいの数の卵子が残っているか」を推測できます。
AMH値が高いと卵子がたくさん残っていて、AMH値が低いと残っている卵子が少ないと推測されます。

AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは

AMHが減る原因は?

卵巣内の卵子の数は加齢とともに減っていくため、年齢を重ねることが原因で、AMHが減る傾向にあります。
しかし、そもそも卵子の数は個人差が大きいため、年齢=「AMH値で予想される卵巣年齢」であるとは限りません。つまり20代だからAMH値が多く、30代40代だからAMH値が低い、というわけではないということです。また、卵巣腫瘍や子宮内膜症などで卵管や卵巣を摘出した場合は、AMHが減少することが分かっています。

AMH値が低いと卵子の質が良くないの?

AMH値が低いなら、卵子の質が良くないのでは?と思われる方もいるかもしれません。しかし、AMH値でわかるのは「卵巣にどれだけ卵胞が残っているか」ということであり、卵子の質の良し悪しや、卵子がしっかり育っていることには関連がないと考えられています。

AMHの測定方法と検査費用は?

AMHの検査では 、採血をして血液検査を行い、卵巣の中にある卵胞の数を予測します。

卵巣の機能を評価するFSH(卵胞刺激ホルモン)検査をはじめとした月経期ホルモン採血による検査は、生理開始後3~5日に行う必要があります。しかし、AMHは生理の周期に左右されないため、いつでも検査することができます。

厚生労働省が行った「体外受精・胚移植に関する登録施設」に向けたアンケート※によると、AMHの検査は94%の病院に自由診療でおいて行われている、一般的な検査であることがわかります。また、自由診療のため、公的な医療保険は適用されず、費用は数千円から1万円以上などさまざまですが、同アンケートでは、平均6,894円という結果となっています。

※厚生労働省「令和2年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業」
 

AMHの測定方法と検査費用は?

AMH検査の結果をもとに、医師と治療の計画について相談することができます

検査の結果、AMH値が低いと「妊娠しづらいのでは?」と不安に思うかもしれません。しかし、AMHと妊娠できるかどうかは直接の関係はありません。

ただし、AMH値が低いということは、卵巣に残っている卵子の数が少ないと推定されますので、医師と相談をして他の不妊検査を併せて受けたり、早めに不妊治療に取り組んだりするとよいでしょう。
また、AMH値は、どの時点で次の治療にすすめばいいのか、どんな卵巣刺激の方法をすればいいのか、といった不妊治療を進めるうえでの判断材料のひとつとなります。そのため、妊活をする女性にとって、AMHを知っておくことはとても大事なことなのです。

卵巣年齢が気になる、AMH検査を行いたいという場合はかかりつけの産婦人科医に相談をしましょう。

不妊症とは?検査法や治療法、費用について知りたい
不妊治療にかかるお金はどれぐらい?不妊治療と費用について

この記事は2021年10月11日時点の情報です。

監修者

神谷 博文先生

神谷 博文先生

医療法人社団神谷レディースクリニック 理事長
1973年、札幌医科大学卒業、同大学麻酔学講座入局。札幌医科大学産婦人科講座、第一病理学講座を経て、斗南病院に勤務。斗南病院産婦人科長として13年間勤務の後、1998年開院。医学博士。麻酔科標榜医、日本臨床細胞学会細胞診専門医。日本産科婦人科学会 産婦人科専門医。

神谷 博文先生についてはこちら

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連記事

 

一緒ならもっといい妊活妊活の心と体づくりガイド男性の妊活

「妊活中に知っておきたいこと」一覧に戻る妊活の準備・やること

ママ 赤ちゃん
葉酸サプリの必要性
ほうれん草 いちご アスパラガス
葉酸について
鶏肉 いちご サーモン レタス
葉酸を多く含む 食品リスト
産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2022/Apr/5 | CH-20220328-12

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.