Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>葉酸サプリはどうして必要?>葉酸と成分についてコラム>葉酸欠乏症にならないために知っておきたいこと

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

葉酸欠乏症にならないために知っておきたいこと

葉酸欠乏症

葉酸欠乏症になる原因とその症状

体に必要な葉酸が不足し、その状態が続くことが原因で、貧血になったり精神的に不安定になったりといった、葉酸欠乏症を発症することがあります。葉酸欠乏症が原因の貧血は、巨赤芽球性貧血といわれ、赤血球のもととなっている赤芽球が巨大化することで、正常な赤血球が減ってしまうことが要因です。鉄欠乏症貧血と大きく違うことは、ヘモグロビンの量が十分であっても貧血になってしまうこところです。

妊娠初期には、赤ちゃんの脳や神経管などが作られますが、このときお母さんの体の中に、十分な濃度の葉酸があるかどうかが、脳や神経管の形成に大きく関係します。妊娠期間中はより多くの葉酸が必要になりますが、妊娠初期はつわりなどで食事が十分にとれないことも重なって、葉酸の摂取量が不足しがちになります。

妊娠初期の葉酸欠乏を防ぐためにも、妊娠する前から十分に葉酸を摂取することが、とても大事なことです。

葉酸摂取の推奨量はどれくらいか

成人の場合の葉酸の推定平均必要量は200㎍とされており、推奨量は240㎍です。普通の食事をしていれば、葉酸が不足することはあまりありません。

しかし、妊婦の場合は違います。妊娠初期の場合、食事から240㎍の摂取とサプリメント等から400㎍が推奨量となっており、妊娠中期から後期にかけては、推奨量の2倍にあたる480㎍が推奨量になっています。

葉酸サプリの必要性

1日に推奨される葉酸摂取量

葉酸欠乏症を防ぐために

1)食事から葉酸を摂取

葉酸が不足がちになる妊娠中は特に、食事からも葉酸を積極的にとることを意識しましょう。葉酸は豆類、肉、野菜などさまざまな食材に含まれています。葉酸が豊富に含まれる食品と100gあたりの葉酸量をご紹介します。

  • 野菜やきのこ類
    ブロッコリー=210㎍、枝豆=260㎍(茹でた場合)、パセリ=220㎍、ほうれん草=110㎍(茹でた場合)、干し椎茸=44㎍(茹でた場合)、あさつき=210㎍など
    葉酸は水溶性ビタミンで熱に弱いという性質があります。茹でることで葉酸量が減ってしまうので、電子レンジで調理する等工夫しましょう。
  • 豆類
    大豆=230㎍(乾燥の場合)、糸引き納豆=120㎍、きなこ=250㎍、豆乳=28㎍など
    きなこを牛乳に入れて飲んだり、煮豆や納豆などを食べたりと毎日の食事に積極的にとり入れましょう。
  • 肉類や卵
    鶏レバー=1,300㎍、牛レバー=1,000㎍、豚レバー=810㎍、フォアグラ=220㎍(すべて生の場合)、ピータン=63㎍など
    レバー類に特に多く葉酸が含まれていますが、レバーにはビタミンAもたくさん含まれており妊婦さんの過剰摂取は、赤ちゃんの奇形の発生リスクが高くなる恐れがあります。葉酸の摂取は大切ですが、妊娠中は特にレバーの大量摂取は避けるようにしましょう。

これら以外にも、海苔やわかめなどの海藻、イチゴやアボカドなどの果物、うなぎの肝やたたみいわしなどの魚などにも多く葉酸が含まれています。

自身の食事で葉酸が足りているのか心配な方は「写真でしっかり!栄養バランスチェック」で、あなたの食事バランスをチェックしてみましょう。
 

2)サプリメントから摂取

食事からの葉酸摂取だけで足りない場合、葉酸サプリメントを活用するとよいでしょう。ただし、妊活中や妊娠中は、葉酸だけを摂取すればいいわけではなく、必要な栄養素をバランスよくとることが重要になります。特に必要な栄養素は次の5つです。

  1. ビタミンD
    カルシウムの吸収を促し、骨の育成を補助します。
  2. カルシウム
    骨や歯を形成する際に必要です。
  3. マグネシウム
    骨や歯の育成に必要です。体内酵素の働きや血液循環などの正常化に関与します。
  4. 鉄
    赤血球を作るのに必要です。鉄不足は、貧血や運動機能や認知機能の低下を招きます。
  5. ビタミンC
    鉄の吸収を促し、酸化を防ぎます
葉酸欠乏症を防ぐために

葉酸欠乏症 まとめ

成人の場合、通常の食事をとっていれば、葉酸欠乏症になることはほとんどありません。
しかし、妊娠中は特に多くの葉酸が必要となるため、葉酸不足になりやすく、葉酸欠乏症を発症するリスクも高まります。
お母さんのためにも赤ちゃんのためにも、葉酸欠乏症にならないよう、食品と葉酸サプリメントをうまく活用して葉酸を取り入れましょう。

ご自身について気になることがあればかかりつけの医師に相談しましょう。

この記事は2021年10月6日時点の情報です。
 

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連コンテンツ

 

葉酸・栄養を調べる栄養バランスチェック葉酸サプリ成分比較

葉酸と成分についてコラム一覧に戻る「葉酸・サプリメントの必要性」はこちら

もっと葉酸や栄養について知りたい方へ

  • 葉酸サプリメントは妊活男性にも必要? 
  • 葉酸とは?必要な理由と摂取のポイント
  • 葉酸を摂りすぎた場合、副作用はありますか?
  • 葉酸だけじゃない。妊活・妊娠中に欠かせない栄養素「ビタミンB12」
  • 葉酸にはどんな効果があるの?
     

〜気軽に食事相談〜

管理栄養士の先生が個別に答えます♪

(今なら無料!)

「これは食べていい?」「私の食事これでいいの?」「毎日の栄養計算が難しい!」

…など、妊活・妊娠中の栄養に関するお悩みを管理栄養士が個別にお答え。お気軽にご相談 ください♪

0120-430-882

電話をかける

栄養士さん
First True Present 未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント

Last Updated : 2023/Apr/6 | CH-20230406-39

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.