Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム>妊娠中に必要だけど実は摂りづらいDHA

妊娠中に必要だけど実は摂りづらいDHA

  • DHAのはたらき
  • 妊娠中に必要だけど実は摂りづらいDHA

妊娠中は、DHA がたくさん含まれている魚介類などを食べて、バランスよく栄養を摂ることが欠かせません。
妊娠期間に十分な摂取が大切とされるDHAについてみていきましょう。

目次

 

妊娠中に必要な栄養素

日本人女性のDHAの摂取量が年々減っている

妊娠中の女性が魚介類を控えてしまうその理由

DHAを多く含む食べ物は?

妊娠中に必要な栄養素

妊活・妊娠中、さらに出産、授乳期にかけて、葉酸や鉄分、DHAを含むn-3系脂肪酸などの栄養素が特に必要だといわれています。またこうした栄養素は、妊婦さんがどの段階にあるかで必要量が変わっていきます※1。

妊娠中に必要だけど実は摂りづらいDHA

※1: 厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2020年版) 」策定検討会報告書  
※2: 240μgを食品から摂取、付加量として400μgを通常の食品以外の食品(サプリメントなど)から摂取  
※3: 通常の食品から摂取 

ここでは妊娠期間に十分な摂取が大切とされるDHAについてみていきましょう。

 

DHAはどういった理由で、どのようなタイミングで必要なのか

妊娠初期から中期にかけて、赤ちゃんの神経細胞が増殖していきます。神経細胞にはDHAが多く含まれています。

妊娠初期から中期にかけて赤ちゃんの神経細胞が増殖する

1)Bee H and Boyd D: The Developing Child, Pearson, 29 55 ( より改変
2)大隅典子 : 脳の発生・発達 神経発生学入門 9, 119, 朝倉書店 ( より改変
3)Hadders Algra , M.: Neurosci Biobehav Rev 92, 276 290(2018)
4)Stiles, J. and T.L. Jernigan: Neuropsychol Rev 20(4), 327 348(2010)
より改変して作図

妊娠中期から後期にかけて、赤ちゃんの脳が発育して脳の重量も増えていきます。脳の発育のためにはDHAをはじめとする脂肪酸が多く必要になります。

胎児の脳の表面積と体積

1)Huang H et al.: J Neurosci 29(13), 4263 4273 (2009)
より改変して作図

胎児の脳重量

1)山城雄一郎 : 日本未熟児新生児学会雑誌 15(2), 199 207 (2003)
より改変して作図

妊娠後期になると、妊娠初期から中期にお母さんの体脂肪の中に溜められたDHAを含む脂肪酸が、胎盤を通じて赤ちゃんに届けられます。

胎児と母体における体脂肪蓄積の変化

1)岡田知雄 : オレオサイエンス 11(10), 365 371 (2011)
より改変して作図

こうしたことから、DHAは妊娠中を通して必要な栄養素であるといえます。

 

日本人女性のDHAの摂取量が年々減っている

妊娠中に必要だとされるDHAは、魚介類に多く含まれています。ところが、20~30代の日本人女性は、肉類の摂取量が増えている一方で、魚介類の摂取量は徐々に減っており、平成15年と平成30年で比較したときに、15年間で約30%も減少しています。そもそも、現代の女性は昔と比べてDHAが摂取できていないのです。

日本人女性 魚介類/肉類の摂取量

厚生労働省:国民健康・栄養調査(平成15年〜平成30年)

妊娠中の女性が魚介類を控えてしまうその理由

DHAが多く含まれており、妊娠中のママのバランスの良い栄養に欠かせないのが魚介類です。妊娠経験者に行ったアンケート調査によると、妊娠中は70%以上の女性が食生活に気を遣っていることがわかっています。

しかし、実際の魚介類の摂取についてみてみると

  • 食生活に気を遣う女性で、多くの人が避けるアルコール、カフェイン、生卵に続いて魚介類があがった
  • 60%以上の妊婦がつわりにより食事量が減少し、中でも234名の妊婦は、においが気になる、ムカつきがあることを理由に「魚介類が食べられなかった」と回答した
  • 70%以上の女性が胎児への水銀の影響を認識しており、食べる魚の種類や摂取量に注意していた

といった現実がありました。

多くの妊婦さんは魚介類を食べた方がいいとわかっているけれど、つわりや水銀の影響で食べにくかったり摂りづらかったりして、実際にはそれほど魚介類を食べることができていないようです。

*アンケートデータ
対象:健康情報サービス「ルナルナ」ユーザー4,585名
方法:ユーザーアンケート調査(インターネット)
2020年12月実施

妊娠中の食生活について
妊娠中に摂取を控えていた食品
つわりによる食生活への影響
魚介類摂取による胎児への水銀の影響について
魚介類摂取時に注意していた項目

DHAを多く含む食べ物は?

DHAは、魚介類や海苔などに多く含まれています。特に魚介類は栄養が豊富なので、妊娠中に必要なバランスの良い食事には欠かすことができません。

DHAを多く含む食べ物

DHAを多く含む食べ物

関連コンテンツ

DHAのはたらき

「妊娠中に知っておきたいこと」一覧はこちら「妊娠中に必要なこと」はこちら

〜気軽に食事相談〜

管理栄養士の先生が個別に答えます♪

(今なら無料!)

 

「これは食べていい?」「私の食事これでいいの?」「毎日の栄養計算が難しい!」
…など、妊活・妊娠中の栄養に関するお悩みを管理栄養士が個別にお答え。お気軽にご相談 ください♪

 

0120-430-882

電話をかける

栄養士さん
First True Present 未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント

Last Updated : 2021/Oct/4 | L.JP.MKT.CH.06.2021.2582

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.