Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊活TOP>一緒に妊活>ふたりの時間>妊活中にできることのヒントが見つかる「あの人にインタビュー」>同棲夫婦がセックスレスを見つめ直す「あの人にインタビュー 石田衣良氏」

妊活のためにできること 小説家のセックス観から読み取る 「つながることの大切さ」

  • おおたわ史絵さん
  • 石田衣良氏

好きな人とたくさんしよう。人生がもっと豊かになるから

小説家
石田衣良氏
ISHIDA IRA

人気作家であり、テレビの司会やコメンテーターとしても活躍される石田衣良さん。直木賞を受賞した『4TEEN』をはじめ、若者を主人公にした青春小説がクローズアップされることが多い石田さんですが、実は、男と女をエロティックに描く恋愛小説の名手でもあります。

中でも2010年に出版された『sex』はタイトル通り、様々なカップルが織りなす多彩なセックスを文学に昇華させた作品。 性を正面から扱うことがタブー視されがちな時代、あえてそこに挑んだ石田さんに、そのセックス観をたっぷりお聞きしました。

セックスってすごく面白いものなんだよ。

セックスってすごく面白いものなんだよ。

Qマーク

『sex』という著書のタイトルも内容も、かなりセンセーショナルですね。

Aマーク
写真:石田衣良氏

もともとベッドシーンを書くのが好きなんです。だから僕の恋愛小説にセックスは必須。男と女の物語を書く時に性が絡まなければ、それは十分ではないと思います。もちろんクライマックスをあえて書かずに想像をかきたてるという小説の技法もあるでしょう。けれど僕は全部何もかも隠さずに表現したいタイプ。まあ、単純にセックスシーンを書いていると楽しいし、筆が乗るんですけどね。

Qマーク

『sex』は12の作品を集めた短篇集ですが、性の形がこれほど多彩であることに驚きました。

Aマーク
写真:石田衣良氏

セックスってね、人間の生き方や価値観がそのまま出てしまう、すごく面白いものなんですよ。だから男も女も、どんなセックスをするかで人間力が試される。相手に対する共感力やコミュニケーション力、相手の反応への感受性や想像力…二人きりの密室で行う、裸同士の交感といえるでしょう。欲望を満たすための単純な腰の往復運動としか考えない人は、何を食べても同じだからとジャンクフードばかり口に入れてる人みたいだよね。素材にこだわった最高の料理が、どんな至福を与えてくれるか想像できないんだよ。

Qマーク

近頃はセックスを楽しむどころか、セックスレスのカップルが増え続けています。

Aマーク
写真:石田衣良氏

寂しいことだよね。僕の周囲でも同世代の夫婦は半分以上がレスになっている感じ。ある日突然「離婚した」というから話を聞いたら、ここ数年ずっと寝室が別だったって。やっぱり絆をきちんと結ぶためには、心も体もどっちも大切なんだよね。

Qマーク

セックスレスだけど仲が良い、という夫婦はあり得ない?

Aマーク
写真:石田衣良氏

手をつないだりハグはするけどセックスレス…というケースは確かにあるかもしれない。でも夫婦という関係性は深まらない気がします。仲良しの二人、それだけで終わってしまうなら友人とどう違うんだろう?仲良しの二人が、それ以上に親密に、他の人とは築けない関係性へと進むための行為がセックスなんじゃないかな?

Qマーク

夫婦のセックスレスに解決法はあると思われますか?

Aマーク
写真:石田衣良氏

これは難しい問題だよね。要するに二人が過去から積み上げてきた歴史を、ほぐしていくことが必要だから。もう十何年もセックスレス、という夫婦が本当にそれを解決したいなら、専門家のカウンセリングを受けることも視野に入れた方が良いんじゃないかな。そこまで深刻じゃなくてレス気味、くらいなら早期解決を目指すべき。まずは…「酔っ払って二人でエッチな話をする」ことをおすすめします(笑)。

Qマーク

酔っ払って…ですか?

Aマーク
写真:石田衣良氏

日本人の夫婦は、お互いにずっとカッコつけてるんですよ。セックスも中途半端なまま、不満があっても解消せずにやってるから「こんなんだったら、もういいや」となる。自分が本当はどんなセックスが好きなのか、パートナーに話したことがありますか?自分のツボを知らないパートナーとのセックスに本当に満足できますか?それを、酔いにまかせて打ち明け合うという(笑)。いやマジメに大切なことですよ、これは。

Qマーク

そこで驚くような性癖が判明したら?

Aマーク
写真:石田衣良氏

素晴らしいじゃないですか!ずっと秘めていた性についての秘密が、夫婦になって何年も経ってから剥がれてくる…人生でこんなにワクワクすることって無いと思うけど。相手の性癖にちょっと引いたとしても、そこは一度”乗っかってみる”ことですね。好奇心や探求心が世界を広げてくれるのは、仕事でも趣味でもセックスでも同じなんですよ。恥ずかしいとか、はしたないとか、お子様みたいなことを言ってちゃダメです。

Qマーク

ためらいや羞恥を取り払ったところに、セックスの新しい可能性があるのですね。

Aマーク
写真:石田衣良氏

僕が考えたセックスのスローガンを教えましょうか。「好きな人とたくさん」です。一人のパートナーと回数を重ねながら、様々な発見や深い喜びに目覚めていくのがセックスの醍醐味だと思います。若い女の子が、そのへんの男の子と一度だけエッチして、下手くそとか相性が悪いなんて、許せないんです。相性なんて何年もかけて磨いていくものなんですよ。

妊活のためにできること セックスとは何か考える

  • セックスは二人きりの密室で行う、裸同士の交感である
  • 結婚して同棲しているからこそ、ふたりの絆を結ぶためには心も体も大切
  • セックスレスになりかけたら、酔っ払って二人でエッチな話をしてみる
  • どんな性癖でも恥ずかしいとか、はしたないと思わない
  • 様々な発見や深い喜びに目覚めるためにも「好きな人とたくさん」してみる
写真:石田衣良氏

石田衣良さんプロフィール

小説家

1960年東京生まれ。広告制作会社、フリーランスのコピーライターを経て、1997年『池袋ウエストゲートパーク』で作家デビュー。2003年に『4TEEN』で直木賞、2006年には『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞を受賞。小説、エッセイなど多数の著書があるほか、テレビの司会などでも活躍。

おおたわ史絵さんインタビュー「あの人にインタビュー」に戻る「ふたりの時間」に戻る

画像:一緒に妊活

女性はエレビット。男性はメネビット。
妊娠を望むふたりをサポートするサプリメントです。

画像:エレビット、メネビット

エレビットは、製薬会社が医薬品開発の経験を活かし、30年以上の研究と実績を積み重ねているサプリメント。全国約3,000箇所の医療機関で取り扱われている、産婦人科・婦人科医師推奨NO.1*の妊活サプリブランドです。
メネビットは、その信頼あるブランドから登場した男性用サプリメント。

ふたりで一緒に。
妊活・妊娠中のためのペア・サプリメント。

エレビット製品情報

メネビット製品情報

オンラインショップ

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

First True Present 未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント

Last Updated : 2023/May/29 | CH-20230406-41

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.