トップ>女性の健康ニュース(妊活・妊娠)>妊婦さんに必要な栄養素「鉄」について
2025年7月7日
妊婦さんに必要な栄養素「鉄」について
お腹の赤ちゃんが成長するためには、お母さんがたくさんの栄養素を摂る必要があります。
特に葉酸は、妊娠初期の赤ちゃんにとって欠かせない大事な栄養素。赤血球を作る役割も担っているため、葉酸は妊活・妊娠中を通した摂取が重要な栄養素とされています。
その葉酸とともに重要な役割を果たす栄養素が鉄です。
これから妊娠を考えている女性や、妊婦さんに必要な「鉄」について解説します。
葉酸との関係は?
赤血球が全身に酸素を運ぶために必要なヘモグロビン。そして、この「ヘモグロビン」をつくるのに欠かせないのが鉄。ヘモグロビンの酸素と結びつく性質に、鉄が重要な役割を果たしています。
https://www.elevit.jp/nutrition/folic-acid/iron/
妊娠中から出産までの時期に必要な栄養素の鉄の重要性について
妊娠期間中は、赤ちゃんの成長に欠かせない血液もたくさん作られることから、普段以上に多くの鉄分摂取が必要です。
食事と合わせてサプリメントで十分な栄養を補給することをおすすめです。
https://www.elevit.jp/nutrition/folic-acid/iron/
妊活・妊娠中に大事な栄養素をバランスよく含んだレシピをご紹介!
女子栄養大学教授の香川靖雄先生が監修した、妊活・妊娠中に大事な葉酸や鉄分などバランスよく含んだレシピをご紹介します。手軽に作れて、主食にぴったりのレシピです。
https://www.elevit.jp/nutrition/recipe/main/#anchor0101
日本人女性はもともと鉄の摂取量が不足しがちです。
妊娠後期になれば妊娠初期よりも多くの鉄が必要になり、不足してしまう方も多くいるため、積極的に摂るようにしましょう。
Last Updated : 2025/Jul/7 | CH-20250529-01