トップ>女性の健康ニュース(妊活・妊娠)>育児・介護休業法が改正されました
育児・介護休業法が改正されました
2025年3月13日
厚生労働省では、令和6年5月に育児・介護休業法及び次世代育成支援対策推進法が改正について、変更点などをお知らせしています。
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf
改正内容についてですが、例えば、お子さんの看護休暇となる対象が、これまでは「未就学児」でしたが、改正後は「小学校3年生修了まで」と対象となる子の範囲が拡大されます。
また、残業免除の対象についても「3歳未満の子を養育する労働者」でしたが、改正後から「小学校就学前の子を養育する労働者」と範囲が拡大していますので、ママ・パパが子供を育てながら働く環境が改善されているようです。
なお、改正法の施行については、2025年4月1日から段階的に行われるようですので、詳しい変更点や施行タイミングなどは厚生労働省のリーフレットを参照してみてください。
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf
Last Updated : 2025/Mar/13 | CH-20250220-15