Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット

CH Main menu

  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 【医師監修】妊婦栄養研究レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

【ご注意】成分の違う偽造品が多く出回っています。エレビット®は公式店・正規店のみの販売となります。詳しくはこちら

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「悩み」に関するコラム> 妊婦用パジャマはどれにすべき?産後も見据えたパジャマの選び方

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

【助産師監修】妊婦用パジャマはどれにすべき?産後も見据えたパジャマの選び方

妊婦用パジャマはどれにすべき?産後も見据えたパジャマの選び方

妊娠中、どんどん大きくなるおなかに合わせて、どんな服を着ようか、と悩む方も多いのではないでしょうか。
毎日着る衣服の中で、最も長時間着ているのがパジャマという方も少なくないでしょう。特に産後1ヶ月は、パジャマが大活躍します。どんなパジャマを選ぶのがいいか、詳しくみてみましょう。

着心地のいいパジャマは生活の質を上げてくれるアイテム

寝るときにパジャマを着ないという人も少なくないでしょう。しかし、妊娠中から産後にかけての期間、パジャマが大活躍します。

 

妊娠中から産後特有の悩みを軽減

つわりで体調が優れないときに、締め付けのないパジャマは気分の悪さを軽減してくれますし、授乳口つきのパジャマや前開きのパジャマは、授乳時の時間短縮になり赤ちゃんの泣き声に慌てることなく対応できます。
着心地が良いパジャマは、妊娠中から産後の生活の質を向上させてくれるでしょう。

妊娠中から産後まで使えるパジャマ選びの4つのポイント

妊娠中から産後を見据えてパジャマ選びをすることで、長く快適な着心地・寝心地を得られます。パジャマを選ぶ際に注目したいポイントをチェックしてみましょう。

ポイント1. ウエストが調整できる

妊娠初期には、つわりを経験する人が多いです。つわり中は、少しの締め付けでも辛く感じてしまうことも。そこで、ウエストサイズを調整できるマタニティ用のパジャマを準備することをおすすめします。ゴムの長さを調整できるものや、よく伸びるリブ素材のものなどがあります。

ポイント2. ゆとりのあるサイズ感

妊娠中、体型はどんどん変わっていきます。特におなか周りや下半身が、妊娠前に比べて大きくなります。そのため、おなか周りや足回りに、ゆとりのあるデザインを選ぶといいですね。

ポイント3. 心地いい素材

妊娠中の肌はとてもデリケートで、肌がかゆくなったり、ヒリヒリと感じたりすることがあります。パジャマは敏感肌にも優しい生地を選ぶとよいでしょう。例えば、二重ガーゼや、パイル、天竺、スムース、キルトニットなど、柔らかい風合いのものや、伸び感のある生地がおすすめです。季節に合わせた素材のパジャマもいいですね。
また、人は一晩に何回も寝返りをうちますので、パジャマが引っ張られても、締め付け感や寝苦しさを感じにくい素材がいいですね。購入の際は、生地を触って選んでみましょう。

ポイント4. 上着は前開きで、お尻や太ももまで隠れる丈

パジャマは、上下に分かれているものを選ぶとよいでしょう。上着の前が全開にでき、丈が長めのものを選ぶと産後まで長く着られます。
産後すぐは、会陰切開の傷の痛みが辛かったり、こまめな産後パッドの交換が必要だったりするため、パジャマのズボンをはかない場合もあります。出産準備セットに、長めの丈のパジャマを準備する必要がある病院もあります。
また、産後すぐは診察を受やすくしたり、まだ慣れない授乳を行いやすくするためにも前開きのパジャマがおすすめです。

妊娠中から産後まで使えるパジャマ選びの4つのポイント

パジャマで快適な産前産後を

パジャマを着る習慣がない人も、妊娠中から産後にかけてはパジャマの着用をおすすめします。寝不足になりがちな産前産後も、快適なパジャマを着ることで生活の質がぐっと上がることでしょう。出産セットにパジャマを指定している病院も多いので、事前にどんなパジャマが必要か、かかりつけの病院の医師もしくは助産師に確認してみましょう。

この記事は2021年10月11日時点の情報です。

監修者

加藤 奈穂さん

加藤 奈穂さん

竹林ウィメンズクリニック 助産師
甲南女子大学看護リハビリテーション学部卒業。助産師、看護師、保健士免許を所得後、助産師として明和病院に勤務。2017年より竹林ウィメンズクリニック勤務。

加藤 奈穂さんについてはこちら

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連記事

 

妊娠中 からだの準備について妊娠中 栄養について妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの

「妊娠中に知っておきたいこと」一覧はこちら「妊娠中に必要なこと」はこちら

ママ 赤ちゃん
葉酸サプリの必要性
ほうれん草 いちご アスパラガス
葉酸について
鶏肉 いちご サーモン レタス
葉酸を多く含む 食品リスト
産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2022/Mar/23 | CH-20220308-24

___________________________エレビット___________________________

Footer Center

  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット(プレナタルケア)
      • メネビット
      • エレビット 植物性DHA
      • エレビット 産後ケア
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram

Footer Bottom

  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 副作用報告

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.