Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム>妊婦さんに知ってほしい!「歯科健診のススメ」

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

【医師監修】妊婦さんに知ってほしい!「歯科健診のススメ」

歯科検診

早産のリスクにもなる妊婦さんのお口のトラブル。さらに、赤ちゃんの体重増加やお口の健康に影響する可能性もあります。妊婦さん自身はもちろん、赤ちゃんを守るためにも妊娠中に必要なお口のケアついて、正しく理解しておきましょう。

 

妊娠中はお口のトラブルが起こりやすい

 

妊娠中は、むし歯や歯周病が悪化しやすいものです。その理由には、次のようなことがあります。

 

つわりの影響

妊娠初期はつわりで歯磨き習慣や食習慣が変化することがあります。たとえば、吐き気によって歯が充分に磨けなくなる人や、いわゆる「食べづわり」で、気持ち悪さを抑えるために1日中、モノを食べている人もいます。そのため、人によってはお口の衛生状態が保ちにくくなります。

妊娠中のホルモンの変化

とくに妊娠中期以降、女性ホルモンの分泌量が大きく増加するようになると、歯周病のもとになる細菌が増えたり、炎症が起きやすくなります。そのため、妊娠中は歯肉炎を引きおこす人が多く(妊娠性歯肉炎)、放っておくと重症の歯周炎に進行する可能性があります。

 

このように、妊娠中はお口のトラブルが起きやすいことから、母子健康手帳には、妊婦健診のページとは別に、歯科健診のページが設けられています。

歯ブラシの画像

赤ちゃんの健康状態にも影響する妊婦さんのお口の健康状態

 

妊婦さんのお口の状態がお腹の赤ちゃんにも影響することが、少しずつ明らかになってきています。たとえば、妊娠中に歯周炎が悪化すると、早産や低体重児(生下時2500g未満)のリスクを高めます。また、赤ちゃんの歯が生え始めるのは離乳食が開始する前後(生後5か月頃)ですが、お腹にいるときにはすでに作られ始めています。
妊娠中からお母さんのお口の中がきれいだと、赤ちゃんの口に虫歯の原因となる菌がうつりにくいことはよく言われているので、身体だけでなく、お口も含めて妊娠中からケアすることが大切です。

 

赤ちゃんを育む妊婦のお口のケア

 

妊娠は、お口の健康やケアの方法を見直すよい機会です。次のように、妊娠中の変化に合わせてケアを工夫してみましょう。

 

つわりの時期

体調の悪さゆえに、決まった時間に歯磨きができないことがあるでしょう。そんなときは調子のよい時に磨いたり、洗口液やキシリトールガムなどを利用するのもおすすめです。

食事の時間

妊娠中は一度にたくさん食べることができなくなり、間食で栄養を補うことも多くなりますが、タイミングを決めて、ダラダラ食べをしないように気をつけましょう。つわりで不規則な食事になるときには、こまめに口をゆすぐようにしましょう。

歯科健診の受診

虫歯や歯周病の有無をチェックするためには、歯科健診を受けることも重要です。各自治体には、妊婦さんの歯科健康診査の助成制度があります。助成の内容や利用方法は、地域によって異なるので、確認してみましょう。
また歯科健診の際には、歯磨きの仕方や口腔衛生の保ち方についてアドバイスをもらいましょう。つわりが落ち着いてからお腹が大きくなる前までの間に受けるのがおすすめです。余裕をもって早めに受けられると、安心してマタニティライフを楽しむことができるでしょう。

虫歯などの早期治療

症状があれば、我慢せずに診察を受けましょう。妊娠中はとくに悪化しやすいので、異変に気づいたら早めに対処するのがポイントです。症状が軽いうちに受診すれば、速やかに治療することができます。

 

出産後は自分のことがどうしても後回しになりがちで、病院に行きそびれたり、治療を中断せざるを得なくなってしまう可能性もあります。そうならないように、赤ちゃんが産まれる前に、必要な治療を済ませておくことが理想的です。
 

まとめ


虫歯や歯周病が悪化しやすい妊娠中。お口のケアをしておくことが、早産やお腹の赤ちゃんの発育不良などのリスクを下げることにつながります。毎日のケアと歯科健診で、健康な赤ちゃんを育みましょう。

不安や疑問に思うことがあれば、かかりつけの産婦人科医に相談することが大切です。

この記事は2021年10月4日時点の情報です。
 

監修者

谷川原 真吾先生

谷川原 真吾先生

医療法人社団 スズキ病院 理事長スズキ記念病院 院長
1982年、東北大学医学部卒業、同産科学婦人科学教室入局。1990年、米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学。2014年、仙台赤十字病院副院長となり、2018年より日本産婦人科医会常務理事、宮城県産婦人科医会副会長、宮城母性衛生学会副理事長に就任。2020年、スズキ記念病院病院長。2021年、スズキ病院理事長。
 

谷川原 真吾先生についてはこちら

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連記事

 

妊娠中 からだの準備について妊娠中 栄養について妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの

「妊娠中に知っておきたいこと」一覧はこちら「妊娠中に必要なこと」はこちら

ママ 赤ちゃん
葉酸サプリの必要性
ほうれん草 いちご アスパラガス
葉酸について
鶏肉 いちご サーモン レタス
葉酸を多く含む 食品リスト
産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

First True Present 未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント

Last Updated : 2021/Sep/30 | LMR-CH-20210705-03

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.