Skip to main content

Bayer Global

0120-415-128

受付時間9:00-17:30

clinic
shop

エレビットのご購入

メネビットのご購入

エレビット
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • 葉酸800μg配合の理由
      • エレビットへのこだわり
      • エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • 30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • 取り扱い病院・クリニック検索
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
    • よくあるご質問
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • 葉酸の種類
      • 葉酸の働きに欠かせない栄養
      • 医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • 葉酸を多く含む食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • DHAとは
      • DHAを多く含む食品
      • 妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
      • DHAのはたらき
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • ビタミンD
      • 鉄
      • カルシウム
      • ビタミンB12
      • マグネシウム
      • ビタミンC
      • 亜鉛
      • ビタミンE
      • ビタミンB1
      • ビタミンB2
      • ビオチン
      • ビタミンB6
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
      • 主食
      • おかず
      • 副菜
      • おやつ
    • 葉酸・栄養を調べる
      • 食事の栄養バランスチェック
      • 妊活・妊娠サプリ成分チェック
    • 食事と栄養 コラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
      • 【特集】一緒なら、もっといい妊活
      • 特集 2022年4月 不妊治療の保険適用開始
      • プレコンセプションケアのはじめかた
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活中チェックリスト
      • 生活習慣について
      • からだの準備について
      • 栄養について
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
      • “不妊”は“カップル”で取り組むもの
      • ストレスと妊娠の関係
      • プレコンセプションケアって何?
      • プレコンセプションケアに取り組もう
      • 不妊治療の成功には年齢とエビデンスに基づいた質の高い治療を
      • 葉酸とマルチビタミンについて
      • 葉酸の代謝を助けるのはマルチビタミンサプリ
      • 葉酸・ミトコンドリアと妊娠の関係
    • 一緒に妊活
      • ふたりの時間
      • 男性の妊活
        • 男性妊活チェックリスト
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活漫画「私も、今日から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
      • 妊活の「食事」に関するコラム
      • 妊活の「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊活の「悩み」に関するコラム
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
      • チェックリスト
      • 栄養について
      • 生活習慣について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・胸やけ・便秘・おりもの
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • 妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • 妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • 妊婦さんの「悩み」に関するコラム
Bayer Cross Logo

トップ>妊活TOP>妊活中に知っておきたいこと>妊活の「悩み」に関するコラム>ベビ待ちしている人に見てほしい 5カップルの妊活体験記

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

ベビ待ちしている人に見てほしい 5カップルの妊活体験記

ベビ待ちしている人に見てほしい 5カップルの妊活体験記

ベビ待ちをしているおふたりへ

結婚して次は赤ちゃんがほしい!そう思ってベビ待ち中の方もいらっしゃるでしょう。赤ちゃんが夫婦のもとにやってくるタイミングは人それぞれ違います。自然に授かるのを待っている方がいれば、妊活を考えている方や、すでに妊活に取り組んでいる方もいらっしゃるでしょう。

妊活は、女性と男性が同じ思いを持って、ふたりで一緒に取り組むものです。心と体の準備をし、自分の体を知った上で、妊活でできることを進めていく必要があります。

そこで、妊活に取り組まれたご夫婦の体験記をご紹介します。いろいろな妊活があることを知り、今後の参考にしてみてはいかがでしょうか。

ベビ待ちいろいろ 5カップルの妊活体験記

今回は、年齢もさまざまで、いろいろな環境の中で妊活をされてきた、5カップルの体験記をご紹介します。それぞれが取り組んできた妊活のことや、不妊治療のようすや食生活、旦那さん、友人、仕事との向き合い方などを、ぜひご覧ください。

ベビ待ちいろいろ 5カップルの妊活体験記

ベビ待ちカップルその1:私の妊活

水野理沙さん(仮名)46歳、夫49歳、お子さん6歳が体験したベビ待ちストーリーです。

妊活は夫婦で一緒に!栄養バランスに配慮した食事を

私たち夫婦はとにかく子どもが大好き。2人とも高齢で、「子どもを授かるには残された時間が少ないよね」と、すぐに妊活をスタートしました。検査ではお互い問題なく、人工授精を試すと1度目で妊娠。

しかし、喜びもつかの間、心拍を確認しようとしたところで流産していました。それまでの私たちは、遅くまで仕事をして、毎晩晩酌、美食三昧。流産したのは、この生活のせいだ。このままではいけない、と思い一念発起。「ナチュラルに体を整えようよ」と夫に提案し、夫婦そろって生活改善を始めました。

夜は遅くても11時までには寝て、駅からはバスではなく、歩いて帰る。彼は亜鉛、私は葉酸、マルチビタミン、鉄のサプリメントを日課に。食生活も大きく変えました。夫は1度目の妊娠のときから「重いものを持つと危ないよ」と買い物を担当。自分で本を調べ、胚芽玄米や、天然塩、てんさい糖といった......続きはこちらから。

ベビ待ちカップルその2:妊活は夫婦で一緒に取り組んで

高橋 弘美さん(仮名)39歳(妊娠8か月)、夫45歳が体験したベビ待ちストーリーです。

クリニックの提案は夫から!一緒にスタートした妊活

妊活を意識したのは私が先でした。同時期に結婚した友人が不妊治療を始めたと知り、わが家もそろそろでは!? と……。

夫には何気なく「病院に行こうと思うけど、どこがいいのかね」と伝えました。すると2、3日後には「ここがいいんじゃない?」と、通院しやすく、評判のいいクリニックを探してくれたんです。夫も真剣に妊活に向き合おうとしているんだと、とてもうれしく思いました。

検査をしてみると、私も彼もはっきりとした原因はわからず……。けれど、私の甲状腺ホルモン値が高く、別の内科で治療を並行する必要がありました。とにかく妊娠を目指して、体を整えるために、鍼灸院や整体院に通い始め、葉酸やビタミンDといったサプリも摂取。夫も「精子の運動率を上げるんだ」と......続きはこちらから。

ベビ待ちカップルその2:妊活は夫婦で一緒に取り組んで

ベビ待ちカップルその3:妊活は二人の目線をそろえて

小谷みかささん(仮名)29歳、夫30歳が体験したベビ待ちストーリーです。

病院が遠くて通えない!仕事が治療の障害に

もともと私は多嚢胞性卵巣症候群で月経不順などがあり、低用量ピルを使用していたのですが、バリバリ働きたかったし、子どもを産むとしたら40歳くらいでいいかなと漠然と考えていたんです。でも結婚して1年くらいで「そろそろ子どもがいてもいいんじゃない」という夫からの後押しもあり、手持ちのピルがなくなるタイミングで服用をやめ、妊娠に備えました。

でも、なかなか生理が来なくて。しばらくは、「もしかして赤ちゃんできた?」なんて夫婦でわくわくしていたんですが、そうではありませんでした。初めて「おかしいな」と思い、近所の婦人科に行ってみたら、「妊娠しづらい」と医師から言われ……。この時から、夫婦で意識的に妊活をするようになりました。

当初はタイミング法ですぐできると思っていたのですが、1年近く経っても妊娠せず。医師からのアドバイスもあり......続きはこちらから。

ベビ待ちカップルその4:友人や上司に妊活を公表して前向きに

高野 真緒さん(仮名)34歳、夫35歳、お子さん2歳が体験したベビ待ちストーリーです。

友人や上司にも妊活を公表!仲間は多いほうがいい

もともと生理不順で結婚前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されていたので、結婚前から夫にも「子どもを持てない可能性」を含めて伝えていました。何も問題がない体ではないので、妊活のスタート地点がほかの人より後方だという自覚があったんです。それでも、妊活開始後に無排卵と診断された日はさすがにショックで頭が真っ白に。

その日は夫と一緒に友人の集まりに参加予定でしたが、とても参加できる精神状態じゃなかった。家で一人でわあわあ泣きました。夫も「一緒にいる」と言ってくれたけれど、彼のことは追い出しました(笑)。会う予定の仲間のなかに、信頼できる人も、子だくさんの人もいたので、「そこで私たちの状況をみんなに話して、何か一つでもいいから有益なアドバイスを持って帰ってきて」と言ったんです。
実際、夫は集まりの場で、年上のお姉さま方からいろいろと情報を聞いて帰ってきました。「妊娠希望の女性にとって子どもの話は男性の想像以上に重く、見えている姿より10倍くらいショックだと考えたほうがいい」とか「共感せよ、アドバイスはするな」とか(笑)。
もともと夫はとてもやさしい人だったけれど、それ以降......続きはこちらから。

ベビ待ちカップルその5:夫は私の気持ちを理解してくれる強い味方

斉藤 孝子さん(仮名)38歳、夫38歳、お子さん1歳が体験したベビ待ちストーリーです。

仕事と不妊治療の両立のつらさ・・・夫が提案した優先順位

妊活中の同僚が多かったことに影響を受け、33歳の時に不妊クリニックに足を運びました。夫には問題なく、私のAMH(アンチミューラリアンホルモン)が低いという検査結果に、医師は「不妊治療を先延ばしにしないほうがいい」と。すぐに人工授精に踏み切りました。

当時、私の仕事はとてもハードでした。ですから治療との両立がつらく、イライラすることが増えました。その苛立ちや焦りは夫も感じていたでしょうね。家では自分のことは自分でやってくれていたし、グチもよく聞いてくれて。

「こんなに忙しくて、妊娠するのかな」「もう体もしんどいよ」と弱音を吐く私に、「しんどいよね。仕事も治療も、どれも同等に頑張るんじゃなくて、優先することを決めようよ」と夫がアドバイスしてくれたりもして。なんとか治療を続ける中、2回目の体外受精で着床が確認できました。「やった!」と喜んだのに、その後の検査で「流れてしまうかもしれない」と告げられたんです。

そのことを夫にメールで伝えると、会社を......続きはこちらから。

ベビ待ちのまとめ

さまざまな妊活体験記がありましたが、いかがでしたでしょうか。
今後、ベビ待ちしている中で、もしかしたらうまくいかないこともあるかもしれません。でも、まわりには、赤ちゃんを迎えるために、さまざまなことを体験し、それを乗り越えようとしているカップルがたくさんいます。
ベビ待ちしている方は、他の方の妊活体験を参考にして、これからの妊活に生かしてみてはいかがでしょうか。

ご自身について気になることがあればかかりつけの医師に相談しましょう。

この記事は2021年10月6日時点の情報です。
 

Share!

facebook
Twitter
LINE
 

関連記事

 

一緒なら もっといい妊活妊活の心と 体づくりガイド男性の妊活

「妊活中に知っておきたいこと」一覧に戻る「妊活の準備・やること」はこちら

女性はエレビット。
男性はメネビット。
妊娠を望むふたりを
サポートする
サプリメントです。

画像:エレビット、メネビット

エレビットは、製薬会社が医薬品開発の経験を活かし、30年以上の研究と実績を積み重ねているサプリメント。全国約3,000箇
所の医療機関で取り扱われている、産婦人科・婦人科医師推奨NO.1*の妊活サプリブランドです。
メネビットは、その信頼あるブランドから登場した男性用サプリメント。

ふたりで一緒に。
妊活・妊娠中のためのペア・サプリメント。

エレビット製品情報

メネビット製品情報

オンラインショップ

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

ママ 赤ちゃん
葉酸サプリの必要性
ほうれん草 いちご アスパラガス
葉酸について
鶏肉 いちご サーモン レタス
葉酸を多く含む 食品リスト
産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1※のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2023年2月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

First True Present 未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼント

Last Updated : 2022/Jul/07 | L.JP.MKT.CH.04.2021.2516

___________________________エレビット___________________________
  • 製品情報
    • 製品情報TOP
      • エレビット製品情報
      • メネビット製品情報
      • エレビット 植物性DHA製品情報
    • エレビットについてもっと知りたい
      • -葉酸800μg配合の理由
      • -エレビットへのこだわり
      • -エレビットが高品質の理由
      • エレビット臨床試験
      • -お客様の声
        • SNSのお客様の声
      • -30秒でわかるエレビットの8つの特長
      • -取り扱い病院・クリニック検索
      • よくあるご質問
    • 根拠がある葉酸800+を選ぼう
      • 悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を産婦人科医が解説
      • ホモシステインとは?
      • ホモシステインを身体に溜めないコツ
      • 妊娠出産へのホモシステインの悪影響
      • ホモシステインの悪影響
  • 葉酸と成分
    • 葉酸と成分TOP
    • 葉酸サプリの必要性
      • -葉酸の種類
      • -葉酸の働きに欠かせない栄養
      • -医師監修|葉酸の働きと重要性
    • 葉酸とは
      • -葉酸を多く含む 食品リスト
      • 旬の食材 葉酸カレンダー
      • 葉酸知りたいこと100
    • 葉酸以外に必要な栄養
      • -ビタミンD
      • -鉄
      • -ビタミンE
      • -亜鉛
    • DHAとは
      • -DHAを多く含む食品リスト
      • -DHAのはたらき
      • -妊婦・授乳期におけるDHAの重要性について
    • 葉酸と成分について コラム
  • 食事と栄養
    • 食事と栄養TOP
    • 葉酸レシピ【医師監修】
    • 葉酸・栄養を調べる
      • -栄養バランスチェック
      • -サプリ成分チェック
    • 食事と栄養についてコラム
  • 妊活
    • 妊活TOP
    • 妊活カレンダー
      • ライフプラン シミュレーション
    • 妊活ガイド:産婦人科医師が監修
      • 妊活・不妊治療 用語辞典
    • 医師による心とからだづくり講座
    • 一緒に妊活
      • -ふたりの時間
      • -男性の妊活
        • -男性不妊の基礎知識
        • -亜鉛は男性妊活に欠かせない栄養
        • -妊活中の男性にもサプリは必要?
        • -妊活男性と酸化ストレス(ビタミンE・ビタミンC・リコピン)
        • -葉酸は妊活男性にも必要?
        • -男性妊活におすすめの食品
    • 妊活成功者のリアルヒストリー
    • 妊活中:コロナ流行時にできること
    • 妊活漫画「私も、今から」今日マチ子
    • 妊活中に知っておきたいこと
  • 妊娠
    • 妊娠TOP
      • 「コロナ禍妊婦栄養研究」レポート
    • からだの準備について
    • 妊娠10ヶ月カレンダー
    • 妊娠中の貧血・つわり・ 胸やけ・便秘・おりもの
    • 妊娠中:コロナ流行時にできること
    • 体重チェックツール
    • 出産準備リスト
    • 妊娠中に知っておきたいこと
      • -妊婦さんの「食事」に関するコラム
      • -妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム
      • -妊婦さんの「悩み」に関するコラム
  • 女性の健康ニュース
  • First True Present:未来の赤ちゃんに、いまからできるプレゼントって?
  • 人生最初の1000日
    • -Every Beginning 全ての赤ちゃんに最高のスタートを
  • CM/動画
  • バイエルについて
LINE Twitter Instagram
  • バイエル薬品株式会社について
  • 一般向け利用規約
  • Imprint
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

 


 

Copyright © 2021 Bayer Yakuhin, Ltd. All rights Reserved.